#50 キャンプ初めはまたキャンプアンドキャビンズへ
Jan 19 , 2018
一昨日から次男碧の調子が悪い。
普段は宵っ張りで寝かすのが大変なのに、一昨日は20時過ぎ、昨日は19時半にウトウト。
宿題は今やんないーあとでー、ママのバカーとグズグズもひどいし(-_-;)
学年でインフルエンザが流行ってるしなー
まだ発熱はしてないけど、かかるなら出撃予定のない今のうちにしてー!と思ったり(^^;
さて、年明け一発目、3連休の出撃レポはまたまたキャンプアンドキャビンズ。
もう友達からだけじゃなく、スタッフにも住んでますよね(苦笑)と言われてます。
ってか、なんなら住みたいわw
2018/01/06-08 キャンプアンドキャビンズ那須高原
2018/01/06 First day
中一日空けて帰ってきましたキャンプアンドキャビンズ!!
1/4に撤収して帰ってきて翌5日は家でゴロゴロして、6日は私が午前中だけ出勤。
なので長男の蒼も午前中にある冬期講習に参加して、午後2時前に家を出発!
前々日に撤収したばかりで、また設営は勘弁してくれ。と主人が言うので、お正月だし今回は贅沢にキャビン泊!
雨や雪が降っても焚火が出来るように、カントリーキャビン焚火にしました。
後から考えたけど、主人と子供たちだけ置いて私が新幹線で往復すれば良かったんじゃ、、、?笑
世に言うエクストリーム出社ってやつ?
まー主人は私と違ってキャンプ熱が無いので、子供と残されても。って感じだろうけど。
実際、延泊しようとしたら帰りたいって言われたし(^^;
この3連休にCCには我が家だけではなく
ウマドシちゃん
daiariさん
くじラちゃん
も行く予定でしたが12月末からの積雪により、CCのHPに『ノーマルタイヤはご遠慮ください』とアナウンスされたのでウマドシ家とdaiari家は残念ながら他のキャンプ場に。
くじラ家は予定通りCCへ。
我が家がCCに到着したのは16時半過ぎ。
ただいま~~~!
と受付に飛び込みます(笑)
スタッフにも
おかえりなさーい!!!
と言ってもらえましたw
今回のキャビンはカントリーキャビン焚火のKT2。


17時からのビンゴがもう始まろうとしていたところ、覗いてみると空いていてメインからは外れるけどテーブルとチェアが空いてる!
直ぐにビンゴシートを買い、私と子供たちで参加しました。
久しぶりのビンゴはリーチ止まりだったけど楽しかった~♪

この日の夜ご飯はシチューの予定だったけど、ビンゴをしていたら遅くなったし子供も私たちも来る途中でサンドイッチやおにぎりなどを食べて、あまりお腹が空いていない。
他にもパンも買って来てあるし、ウィンナーなどちょっとしたものを焚き火でクルクルして食べればいっか。と何も作らず(^^;
くじラちゃんがカレーのお裾分けをくれたので、そちらもいただき、十分お腹いっぱいに(^^)v

この時は粉雪が舞っててとても寒かった。
そして、他のキャンプ場に行ったdaiariさんと、ソロで道志村に出撃していたまるせんさんがインスタでライブ配信していたので、それを見ながらコメントで参加して。
それぞれ別の場所でキャンプしてるのにグルキャンのような楽しさがありました♪
食事はそれぞれのサイトで済ませて、食後にキャビンに集まり大人は焚火タイム。
随分前にmelちゃんからもらった、スウェーデントーチをやっと灯しました。


子供たちはキャビン内でカルタやUNOや枕投げして楽しんでました(^○^)


くじラちゃんちのパパさんがつぶ貝の缶詰をおつまみに持って来てくれたんだけど、これがめちゃウマで!
翌日、薪の買い出しに行ったうちの主人が早速、追加購入。

この日も年越し同様に風が強く、風向きがちょくちょく変わってどこに座ってても煙い煙い。
21時半過ぎにみんなでお風呂に入ってそのまま就寝~
2017/01/07 Day 2
この日は朝からいい天気~
でも相変わらず風が強い!

朝ご飯は肉まんをトラメジーノで温めたものとスープ。
せっかくの焚火リング付きのキャビン、そして年越しキャンプではあまり焚火が出来なかったので朝から焚火。

主人がフィンランドの森に薪を買いに行ったら、もう2コンテナしか残ってなかったそうです。
そして社長と話したところ、フィンランドの森の薪が安すぎて他からクレームが来てるとのこと。
まさか値上げしないよね?値上げはんたーい!!!
年越しキャンプで一度もCC内のピザを食べなかったので、この日のお昼はピザとパスタに決めてました。
レシートくじでピザ1枚分の無料券もあったしね♪
それと、最初にCCに来た時から気になってた那須街道にあるお弁当屋さん。
CCの常連さんのお子さんと話してる時にひょんなことからお弁当屋さんの話になり。
唐揚げがすごく美味しいというのと、私がお米を食べたかったので買いに行ってみました~
結果、とっても美味しかったです!(相変わらず写真なし(*´U_U*)シュン…)
おま金の時はここのお弁当に決まり!!
くじラちゃん情報で共通のブロ友のririamiさんがCCに来てるかもしれない!とのことで、くじラちゃんと散歩がてらCCを一周してみます。
ブロガー同士なので、顔は知らなくても幕とギアで目星がつきます(笑)
ってかririamiさん、テンティピのサファイア15Pに薪ストだからね!
そんなセレブ幕、CCでも数少ないから直ぐに見つかるわ(笑)
で、こんにちは~!と声を掛けてみるも返答なし。
あれ車はあるのに?
場内散策にでも行ってるのかしら~?と出直すことに。
それにしてもこの日のCCは空いてた。サイトがガラガラ。
3連休なのに、こんなに空いてるCCは今まで無かったんじゃない?
いろんなことが混み合わず、のんびり出来て良かったわ~(^○^)


くじラちゃんのご主人とうちの長男の蒼がいつのまにかヤジロベーを予約してたので、みんなでヤジロベーやりに行きます。

ヤジロベー終わりにもう一度ririamiさんのサイトに行くと、今度はいた!!!
いきなりの声掛け、しかもHNでお呼びしたからか、明らかに不審そうな声の返事。
でもそんなの気にせずグイグイいってみました(笑)
はじめまして~!
わーririmariさん想像よりわっかーい!!
奥さんめっちゃキレイ!!!
と、美人好きな私はやたらテンションが上がります(笑)
ririamiさんのブログはいつどれを読んでも酔っ払って書いてるとしか思えない、ノリと勢いだけど酔っ払って書いてはいない!とコメだかブログだかに書いてあったので、普段から相当
テンティピ、しかもサファイアを間近で見ることもそうそうないので、遠慮なく触らせてもらったり中に入ってこれまたセレブなギアを見せてもらったりと、話し込んでたらあっという間に時間が経ち、ビンゴシート販売の時間に。
大慌てで管理棟に駆け込み、無事にビンゴシート購入。
今シーズン最後のビンゴは好位置でやることが出来ました~
いい席取ったねぇ~!とウマドシちゃんからLINEが(笑)
その日のCCのブログにしっかり載ってましたw

席はいい位置だったけど、残念ながらビンゴはならず。
でも、一緒に行ったくじラ家が(インスタにあげてるからネタバレいいよね?w)ビンゴ~!
9月はひでらん、10月はdaiariさん、11月は我が家、今回はくじラちゃんと、毎回ご一緒してるファミの誰かが必ずビンゴしてます!
これって新たな伝説じゃない?笑
ビンゴも終わり夕飯作り。
この日はちゃんとシチュー作りました(笑)

そしてririamiさんが夕食後の20時ごろから一緒に飲みませんか?とお誘いしてくれ、くじラ家のサイトにお邪魔して飲むことに。
この日は風もおさまり焚火しやすかったな~
みなさん美味しいおつまみ持参だったけど、我が家はおつまみらしいものが全くなく飲み物だけ持って手ぶらで(;'∀')



どれも美味しかったです、ご馳走さまでした(≧∇≦)
大人は焚火、子供たちはくじラ家のウトガルド内で映画鑑賞。
くじラ家がプロジェクターを持って来てくれて、幕に映画を映してくれました。
子供たちは横になりながら目の前に映画が映し出されるので、もう極楽~って感じ(笑)
プロジェクターいいわ~欲しくなるねー
21時半頃?次男の碧が眠くなり、寝かし付けてそのまま主人がキャビンに残り、ririami三女ちゃんを寝かし付けに行ったririamiさんも復帰できず(笑)
一緒に寝落ちしないでね!って送り出したのにーw
くじラちゃんのご主人はいたけど、その後は女子会になり女子トークで盛り上がりました(笑)
ririami家とは前から家が近所じゃないか?という話になっていましたが、本当にご近所で。
良く行くスーパーやショップの話で盛り上がり。
我が家の蒼と三女ちゃんが同級生で、蒼の保育園友達が三女ちゃんと今同じクラスだったり、出産したところも場所は違うけど、同じ系統のところだったり、同じ病院に行ってたり(笑)
いやー地元ネタで盛り上がった盛り上がった。
で、いい時間になったのでおやすみなさい~
2017/01/08 Last day
朝ご飯は残ったシチューとパン。
キャビンのアウトは11時なので、焚火しつつちょいちょい片付け。
といっても出したものが少ないので、あっという間に片付け終了~
そーいえばスノーピークの新幕、スピアヘッド Pro.L が張ってあるサイトがあり。
そりゃーもー圧倒的な存在感で。
オーナーとお話する機会があり、中にお邪魔して見せてもらいました(^○^)
見た目はすっごく大きく見えたんだけど、インナーを付けた内部はそんなに広い感じでもなく。
張るのはすごく簡単でそんなに時間も掛からないと言っていたけど、ガイロープが多いよねー
話題の?スピアヘッドの現物が見られたのは良かったなー
そしてそこのお子さんと、お友達のお子さんが年越しやその前にもCCでうちの子供たちと一緒に遊んでいたお子さんで(ややこしいw)
ヤジロベーのお誘いを受け、アウト前に一緒にやらせてもらってました。
最後にジャブジャブ池周りでみんなで鬼ごっこして(鬼はうちの主人)ririamiさんとこに挨拶に行き、帰るときには奥にいたスタッフも出てきてくれ、CCのスタッフ総出でお見送りしてくれて、また来シーズンも来るからね~!と今シーズン最終日のCCを後にしました。
お昼ご飯は前回美味しかった白河系ラーメン屋さんに。
私たちが食べ終わる頃にはまたまた売り切れ~
今回も食べれて良かったわ。
年越しから3連休までバタバタの出撃だったけど、すっごく楽しかった。
寒いけどこの時期のキャンプはほんといいわー♪
コメント
いやー!凄い!見間違えたかと思いましたよ連続のC&C(笑)
エネルギー半端じゃないですよね
luluさん年間通して色々な所を行ってますがそれでもC&Cの回数凄いですよね(笑)総出でお見送りって
中一日では流石の僕も断るかも知れないのですがそこは旦那さんしっかりと着いて来てくれるんですねー♪
サファイア15の大きさが気になってしょうがない。大きいとんがりテント欲しいなぁ
エネルギー半端じゃないですよね
luluさん年間通して色々な所を行ってますがそれでもC&Cの回数凄いですよね(笑)総出でお見送りって
中一日では流石の僕も断るかも知れないのですがそこは旦那さんしっかりと着いて来てくれるんですねー♪
サファイア15の大きさが気になってしょうがない。大きいとんがりテント欲しいなぁ
インフルエンザ流行ってるよね〜。
うちの子もかかって1週間お休みで辛かったわ←私が(爆)
luluさんがキャビンとは珍しいね!
たまに設営しなくていいと荷物少ないし楽だなぁ〜って思うよね(笑)
C&Cのカントリーキャビン焚き火は、息子が0歳の時にキャンプ場デビューで利用したのでなんか懐かしい(^^)
果たして今年はluluさん何回くらいC&Cに行くのか?!
今度ご一緒させてください〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
うちの子もかかって1週間お休みで辛かったわ←私が(爆)
luluさんがキャビンとは珍しいね!
たまに設営しなくていいと荷物少ないし楽だなぁ〜って思うよね(笑)
C&Cのカントリーキャビン焚き火は、息子が0歳の時にキャンプ場デビューで利用したのでなんか懐かしい(^^)
果たして今年はluluさん何回くらいC&Cに行くのか?!
今度ご一緒させてください〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんにちは、相当イカレテいると思いきや、けっこう礼儀正しいririamiです。
みなさーん!そうなんですよー!ririamiは超若くて超真面目の超優等生なんですよー!
ん?言い過ぎですか??
その節はお世話になりました。ぜひ、またご一緒させてください!
その時は絶対にウチにビンゴの神様をくださいっ!(必)
あと、お褒めいただきありがたいのですが、ウチの奥さんはいたって『普通』です!!
いや、逆にハードル上げた方が面白いかな?(笑)
みなさーん!そうなんですよー!ririamiは超若くて超真面目の超優等生なんですよー!
ん?言い過ぎですか??
その節はお世話になりました。ぜひ、またご一緒させてください!
その時は絶対にウチにビンゴの神様をくださいっ!(必)
あと、お褒めいただきありがたいのですが、ウチの奥さんはいたって『普通』です!!
いや、逆にハードル上げた方が面白いかな?(笑)
三連休CC楽しかった~~~♪
またまたいろいろ子供も大人もお世話になってありがとうございました!
ご一緒出来てうちの子供達も三日間を満喫して、ririamiさん家族に声を掛けられたのもluluさんがいてくれたおかげだわ~~♡
案外まともで礼儀正しいririamiさん(爆)
あのステキングな奥様を「普通」って!!って思わずここで突っ込んじゃう!
luluさんのキャビン快適だったね~!
ちょうどサイトもそれほど離れずにお互い行き来できてのんびりしながらも楽しいキャンプだった。
今回luluさんの旦那様にも初めてお会い出来て、私は感動いたしました☆
しかも子供達と全力で遊んでくれたからうちの子供達は
luluパパが「大好き」だって言ってた(*´艸`*)
そしてビンゴ!!もうね、伝説だよこれは(笑)!!
また是非是非ご一緒させてくださいませ♪
またまたいろいろ子供も大人もお世話になってありがとうございました!
ご一緒出来てうちの子供達も三日間を満喫して、ririamiさん家族に声を掛けられたのもluluさんがいてくれたおかげだわ~~♡
案外まともで礼儀正しいririamiさん(爆)
あのステキングな奥様を「普通」って!!って思わずここで突っ込んじゃう!
luluさんのキャビン快適だったね~!
ちょうどサイトもそれほど離れずにお互い行き来できてのんびりしながらも楽しいキャンプだった。
今回luluさんの旦那様にも初めてお会い出来て、私は感動いたしました☆
しかも子供達と全力で遊んでくれたからうちの子供達は
luluパパが「大好き」だって言ってた(*´艸`*)
そしてビンゴ!!もうね、伝説だよこれは(笑)!!
また是非是非ご一緒させてくださいませ♪
>そうへさま
毎月行ってるけど、今回は間が短すぎたわ(笑)
そうそうCCが圧倒的に多いんだよねー
子供が楽しい・喜ぶ=親も嬉しい、そして楽w
主人は家にいたそうだったけどね(^^;
家にいると子供たちはゲームばっかりになるから
だったら出撃しちゃおーって感じ。
テンティピの15は大きいよ~
でもアルフェイムの19.6よりは小さいかも。
毎月行ってるけど、今回は間が短すぎたわ(笑)
そうそうCCが圧倒的に多いんだよねー
子供が楽しい・喜ぶ=親も嬉しい、そして楽w
主人は家にいたそうだったけどね(^^;
家にいると子供たちはゲームばっかりになるから
だったら出撃しちゃおーって感じ。
テンティピの15は大きいよ~
でもアルフェイムの19.6よりは小さいかも。
>こじさま
この時期、子供を持つ身としてはインフルエンザと胃腸炎は風物詩だね(^^;
次男は遊び疲れだったみたいで、インフルとか風邪じゃなかったみたい。
キャビンは楽ちんだった~
去年の1月の3連休もキャビンだったから、年に1度くらいは贅沢しようかなーって思って♪
しかも焚火のキャビンいいね!
チェアも出さなかったもん(笑)
うんうん、こじ家とご一緒したいからがんばって予約取るわ~(^○^)
この時期、子供を持つ身としてはインフルエンザと胃腸炎は風物詩だね(^^;
次男は遊び疲れだったみたいで、インフルとか風邪じゃなかったみたい。
キャビンは楽ちんだった~
去年の1月の3連休もキャビンだったから、年に1度くらいは贅沢しようかなーって思って♪
しかも焚火のキャビンいいね!
チェアも出さなかったもん(笑)
うんうん、こじ家とご一緒したいからがんばって予約取るわ~(^○^)
>ririamiさま
>ririamiは超若くて超真面目の超優等生なんですよー!
うん、これはかなり言い過ぎだけど、いい意味で想像したのと違ってた!!
こちらこそお世話になりました~
うんうんまたご一緒しよー(^○^)
そしてビンゴの神様ね!りょーかい~( ̄ー ̄)ニヤリ
>ウチの奥さんはいたって『普通』です!!
またそんなこと言って!
もっとありがたみを感じたほうがいいよ!!
家に帰ったらあの顔が待ってるなんて、めっちゃ羨ますぃ~~~❤
そして顔だけじゃなく性格もいいし、お料理上手なんて。
大事にしなはれやっ。
>ririamiは超若くて超真面目の超優等生なんですよー!
うん、これはかなり言い過ぎだけど、いい意味で想像したのと違ってた!!
こちらこそお世話になりました~
うんうんまたご一緒しよー(^○^)
そしてビンゴの神様ね!りょーかい~( ̄ー ̄)ニヤリ
>ウチの奥さんはいたって『普通』です!!
またそんなこと言って!
もっとありがたみを感じたほうがいいよ!!
家に帰ったらあの顔が待ってるなんて、めっちゃ羨ますぃ~~~❤
そして顔だけじゃなく性格もいいし、お料理上手なんて。
大事にしなはれやっ。
>くじラさま
楽しかったね~~~♪
うちの子たちも楽しんでたよ~(^○^)
>案外まともで礼儀正しいririamiさん(爆)
だって、あのブログ読んでたらさどんなの出てくるのかと思うじゃん(笑)
案外ちゃんとしてたねw
>あのステキングな奥様を「普通」って!!って思わずここで突っ込んじゃう!
そーなのそーなの!
きっとそのうちririamiさんには罰が当たるに違いない( ̄ー ̄)ニヤリ
キャビン良かったわ~
年1くらいしかキャビン泊しないけど、設営・撤収が楽すぎ。
うちのパパ、子供たちに人気あるのよね~
精神年齢が低いからね。
子供たちも遊んでて面白いんだと思う(笑)
>luluパパが「大好き」だって言ってた(*´艸`*)
パパに伝えるわ~とっても喜ぶ♪
褒めて育てないとね(笑)
ビンゴ伝説だよね?
私もビックリだわ~
うんうんまた一緒に行こうね~❤
楽しかったね~~~♪
うちの子たちも楽しんでたよ~(^○^)
>案外まともで礼儀正しいririamiさん(爆)
だって、あのブログ読んでたらさどんなの出てくるのかと思うじゃん(笑)
案外ちゃんとしてたねw
>あのステキングな奥様を「普通」って!!って思わずここで突っ込んじゃう!
そーなのそーなの!
きっとそのうちririamiさんには罰が当たるに違いない( ̄ー ̄)ニヤリ
キャビン良かったわ~
年1くらいしかキャビン泊しないけど、設営・撤収が楽すぎ。
うちのパパ、子供たちに人気あるのよね~
精神年齢が低いからね。
子供たちも遊んでて面白いんだと思う(笑)
>luluパパが「大好き」だって言ってた(*´艸`*)
パパに伝えるわ~とっても喜ぶ♪
褒めて育てないとね(笑)
ビンゴ伝説だよね?
私もビックリだわ~
うんうんまた一緒に行こうね~❤