#41 今年最後の川遊びキャンプはひだまりファームで
一気に涼しくなりましたね~
2学期に入ってから気温が上がらず、子供たちも学校でプールに入れなーい。
日差しはあっても風は冷たく、日陰に入れば涼しい。
このまま秋に突入なの?
虫も湿気も減り、キャンプがしやすいので私的にはキャンプシーズンの到来で嬉しい限りですけど。
8月末に大渡キャンプ場に川遊びグルキャンプに行く予定が、その前に遊び過ぎて会社に休みを取りたいと言い出せず、私の名前で予約したのに行けないという失態。
ということで?リベンジも兼ねて9月の一週目、今年最後になるであろう川遊びキャンプに行って来ました。
6月に初めて行ってお気に入りになった協同村ひだまりファームです。
今回も全サイト押さえて貸切~(^○^)
一緒に行ったのは
まるせんさん(ファミ)
あんまあぱぱさん(父子、はじめまして)
ひでらんさん(ファミ)
なうあさん(ファミ)
daiariさん(ファミ)
melさん(父子、デイ)
lulu(母子)
jumboさん(家族の体調不良により欠席(笑))
あんまあぱぱさん以外いつものベンサン会メンバー(^○^)
2017/09/02-03 協同村ひだまりファーム

2017/09/02 初日
我が家からひだまりファームまでは40キロ強。
中央道を使うと調布→八王子間20キロ。スムーズにいくと10分。
バブル世代ゆえいつもは迷うことなく高速を使いますが、この日は若干渋滞していてナビ情報だとどちらを使っても掛かる時間は同じ。
下道好きなベンサンメンバーに感化され、下道で行ってみる?と高速に乗らずに行ってみることに。
結果これといった渋滞はせずスムーズに進んだけど信号が多い!
同じ時間かかるなら、信号が無く信号待ちでイライラしない高速で行こう!!と改めて心に誓う(笑)
10時を目指し、家を8時に出発
雨が降っていましたが現地に近づくにつれて止んできたー(^O^)
ひだまりファーム手前のいなげやで買い出し。
先に着いて買い物をしていた、まるせんさん、あんまあぱぱさん、ひでらんさんと入れ替わり。
車越しにご挨拶。
買い物を済ませ5分とかからずにひだまりファームに到着~
キャンプ場は8時前には雨も上がっていたらしくサイト状況も良好。
でも草サイトなのでもうちょっと乾いてからがいいかなーと先に川遊びすることに。
夜中にも雨が降っていたので水量を心配していたけど、思ったほど多くなく水も濁ってない。
ただ、6月よりは水量も多く水の流れが強いため、子供たちも怖かったのか飛び込みもしないし無茶な遊び方はせず。
水も冷たいからか川岸でちゃぽちゃぽ遊ぶのみ。
成長したもんです(笑)
あんまあぱぱさんからベンサン会会長に貢物。
ベンサンTシャツです!
これすごいね~~~!

お昼前にちゃちゃっと設営を済ませ、家で握ってきたおにぎりとカップラーで昼ご飯。
ひでらん奥さまからデザートもいただいた~さっぱりしてて美味しかった~❤

手前にファミ幕、奥にソロ用の軍幕。
最近このメンバーだと別居スタイルで1家族に2幕張るのを見ることが多いなー
でも、それぞれメリットがあっていいかもね。
特に


お昼ご飯を済ませた後は子供たちは川に行ったり、大人は順番で監視に行ったり。
ゆっくりまったりと過ごしながら、おつまみ作り始めてそのまま夜ご飯に突入。



生ハムとクリームチーズのカナッペを作りたかったのに、クリームチーズを忘れるという痛恨のミスっ!
途方に暮れていると、まるせんかあさんがマヨネーズ付けてみたら?と。
マヨネーズも無い!と騒いでいたら、ひでらん奥さまが『あるよ~』と出してくれ。
問題なく美味しくいただけました~(^○^)
みんながいるとアイディアや調味料、なんでも出てきて素晴らしい!
グルキャンあるある~♪
これ我が家だけだったら出すことなく持ち帰りだったわ(^^;
そして、今回はひでらん、daiariさん以外はお初だったあんまあぱぱさんがいたからみんながんばっちゃったのか?
ここ最近稀に見る料理の豪華さ!完全に余所行きモード。
やればできるベンサンメンバー。いや、やればできるんじゃなく、普段はやらないだけのベンサンメンバー(笑)
久しぶりに見たまるせんさんのダッチとなうあっちのターク。
もうX'masパーリー?ってくらい豪華料理が並びました。












お腹いっぱいはち切れるほどいただきました。
そしてスタートが早かったから?みんな手際、タイミング良くお料理が出てきたから?お腹いっぱいになったところでまだ19時前(笑)
ここからながーーーい夜が始まりました。
貸切なので長い夜ものんびり過ごします。
夜は冷え込んできたので焚き火が心地よく。
子供たちはナイトハイク?肝試し?子供同士で脅かし合ったり、大人を驚かしたり。
あんまあぱぱさんの長女ちゃんがリーダーシップがあり、子供たちをまとめていろいろと遊びを考えて楽しそうでした。
そしてそのパパさんは中国のラジオ体操を目の前でフルで見せてくれて大笑いしたり。
日本のと違ってキビキビ動くし動きが激しくてビックリ。
あれ朝からやったら逆に疲れるよなー(笑)
気になる方はYOU TUBEをチェック!
段差が危ない危ないと言われながら、お約束でひでらんが一人バックドロップかましたり。
美味しいネタなのに誰も写真撮らなかったり(笑)

椅子寝した人が出てきたあたりで就寝。
2017/09/03 2日目
我が家の朝ご飯は昨日の残りのシチューにパン。
ひでらんが肉まん、ピザまん、あんまんをホットサンドメーカーで焼いてくれたり、まるせんさんの目玉焼きもらったり、あんまあぱぱさんがホットケーキ作ってくれたり、それぞれ差し入れてくれてお腹いーっぱい♪
朝から焚き火で目玉焼き。
似合いますのう~~~❤
タークに焚き火。これぞ男の台所。

朝ご飯が終わったころに昨日は仕事で来れなかったmelさんが息子くんと登場。
11時の撤収を目指し、子供たちはmelさんに託し私たちは撤収に専念しようと思ったのに、なかなかmelさんが東屋から動かないっ!
子供たちに人気で、きっと断らないとバレてるdaiariさんが子供たちのご指名を受けて付き添ってたけど(やっぱり断らない)川で子供たちを見ながら全然撤収が出来ないからすんごく焦ってた(笑)
30分?1時間?くらいdaiariさんを放置した後にやっとmelさんが動きだして川へ。
戻ってきたdaiariさんはちゃっちゃと撤収してました。
撤収が終わり、みんなで川に繰り出します。
水量も水の流れも元に戻ってました。
子供たちは川岸の砂場で2時間くらいかけて大作を作成。
川の水に砂で作った壁が流されて壊れないように大きな石でカバーしたり、大きな子を中心にいろんなこと考えながら、みんなすごい集中力で一心不乱に作成してました。


太陽大好きチームはひなたぼっこ兼お昼寝

melさんが釣竿を持ってきたので順番に釣りをしたり、水切りに夢中になったり


1匹釣れたので子供たちが作った生け簀に放したり

この日はお天気が良くて気持ち良かった~



川でたーっぷり遊んだ後はお昼ご飯を食べて東屋でまったり。
ひでらん奥さまが持って来てくれた一気に水風船が作れるやつ。
残念ながら蛇口のサイズが合わなかったけど、何でも持ってていつもその場で工夫してなんとかしちゃうmalさんがいつもの神の手で無事に装着可能に!
見てみてコレっ!
これは楽しい♪盛り上がっちゃうよね~(^○^)

そんなこんなして遊んで15時くらいにお開きに。
ここはほんとに気持ちのいいキャンプ場なので、来年また川遊びの時期に行きたいな~
予約がんばるのでみんな一緒に行こうね!
コメント
こんにちは☆
今回も豪華なご馳走キャンプでしたね!
どのお料理も美味しそうです( *´艸`)
あんまあぱぱさんのBlogで拝見して、
東京なのにこんなにきれいな川が流れているところがあるの!?
と、ちょっと興奮気味でした!(^^)!
夜も寝苦しいことなく眠れたんですね~
来年、行ってみたいです☆
今回も豪華なご馳走キャンプでしたね!
どのお料理も美味しそうです( *´艸`)
あんまあぱぱさんのBlogで拝見して、
東京なのにこんなにきれいな川が流れているところがあるの!?
と、ちょっと興奮気味でした!(^^)!
夜も寝苦しいことなく眠れたんですね~
来年、行ってみたいです☆
こんばんは。
夏を締めくくる川遊びキャンプだね〜。
子供たちの作った大作がすごい(๑˃̵ᴗ˂̵)
高速があれば乗るluluさんに1票!
私も先日久々に下道使って、やっぱ混んでても高速が楽だと思ったわ〜。
涼しくなって快適なキャンプシーズン到来だね♪
夏を締めくくる川遊びキャンプだね〜。
子供たちの作った大作がすごい(๑˃̵ᴗ˂̵)
高速があれば乗るluluさんに1票!
私も先日久々に下道使って、やっぱ混んでても高速が楽だと思ったわ〜。
涼しくなって快適なキャンプシーズン到来だね♪
レポ、お疲れ様です(^^)
子供の為と言いつつ、若干振り回し気味の我がキャンプライフですが、同年代のお友達が居てくれると、子供達もより楽しいようなので、大変ありがたかったです。
しかしながら、皆さんから繰り出されるあのご馳走の数々は、初回限定だったんですね!?
(新人歓迎会的な?)
まぁ、初回限りでも味わえただけ幸せですね。
ありがとうございました(^^)
子供の為と言いつつ、若干振り回し気味の我がキャンプライフですが、同年代のお友達が居てくれると、子供達もより楽しいようなので、大変ありがたかったです。
しかしながら、皆さんから繰り出されるあのご馳走の数々は、初回限定だったんですね!?
(新人歓迎会的な?)
まぁ、初回限りでも味わえただけ幸せですね。
ありがとうございました(^^)
さすがluluさん!
このキャンプ場をばっちり押さえる行動力がステキ☆
貸切って自由に過ごせて子供も大人も楽しめるね〜
おつまみやお料理やデザートの数々!すごく美味しそう!
毎度お馴染みですごすお仲間ならではのやり取りがいいねー♡読んでいて楽しい
晴れキャンプいいなーー!
雨だとタープのなるべく中の方にこじんまり過ごしてる気分だからこの解放感がいい!
青空の下、のんびり自由に過ごしたい!
でも今週末怪しい(泣)
このキャンプ場をばっちり押さえる行動力がステキ☆
貸切って自由に過ごせて子供も大人も楽しめるね〜
おつまみやお料理やデザートの数々!すごく美味しそう!
毎度お馴染みですごすお仲間ならではのやり取りがいいねー♡読んでいて楽しい
晴れキャンプいいなーー!
雨だとタープのなるべく中の方にこじんまり過ごしてる気分だからこの解放感がいい!
青空の下、のんびり自由に過ごしたい!
でも今週末怪しい(泣)
>Hanaさま
こんにちは!
今回はここ最近では一番のご馳走キャンプでした(^○^)
どれも美味しくて今思い出してもお腹が空きます(笑)
東京でも奥多摩や秋川、檜原村のほうは川がキレイですよ~
その代わりめっちゃ冷たいですけど(^^;
なので長時間は入っていられません~
ここは平地なので7,8月は暑いかも。
なので夜寝苦しくない時期に予約取りました♪
7,8月のキャンプはやっぱり高地か避暑地に行かないと厳しいですよね。
こんにちは!
今回はここ最近では一番のご馳走キャンプでした(^○^)
どれも美味しくて今思い出してもお腹が空きます(笑)
東京でも奥多摩や秋川、檜原村のほうは川がキレイですよ~
その代わりめっちゃ冷たいですけど(^^;
なので長時間は入っていられません~
ここは平地なので7,8月は暑いかも。
なので夜寝苦しくない時期に予約取りました♪
7,8月のキャンプはやっぱり高地か避暑地に行かないと厳しいですよね。
こんちは〜♪
すっごい楽しいキャンプだったよ〜!
ホントに予約から何から色々ありがとね!!
(あ、忘れ物の件も。)w
ちなみに私は同じ時間かかるなら、断然無料の下道派です。
すっごい楽しいキャンプだったよ〜!
ホントに予約から何から色々ありがとね!!
(あ、忘れ物の件も。)w
ちなみに私は同じ時間かかるなら、断然無料の下道派です。
>こじさま
こんにちは!
水温が低いから川の中で遊ぶより、こっちで遊んでた方が楽しかったみたいで
随分と長時間みんな集中してやってたよ~
創造力もすごくて、ほんと素晴らしい大作だったの❤
>高速があれば乗るluluさんに1票!
だよねだよね!
私も迷わず乗るから、そんな短距離で高速に乗る人はいない!って意見を聞いて
えっ乗らないの?あれば乗るよね??って思ってた(笑)
下道の楽しさも分かるけど、都内や関東の人が多いところは
信号が多くて無理だわ~
キャンプ場があるような場所なら下道でも気持ちいいから喜んで。なんだけどねぇ。
涼しくなって虫も減るし、なんてたって湿気が無いのが嬉しい!
今日みたいな秋晴れの気持ちのいい時にキャンプ行きたいわ~
週末、台風の急カーブのせいでお天気崩れそうだからがっかりだよー(-_-;)
こんにちは!
水温が低いから川の中で遊ぶより、こっちで遊んでた方が楽しかったみたいで
随分と長時間みんな集中してやってたよ~
創造力もすごくて、ほんと素晴らしい大作だったの❤
>高速があれば乗るluluさんに1票!
だよねだよね!
私も迷わず乗るから、そんな短距離で高速に乗る人はいない!って意見を聞いて
えっ乗らないの?あれば乗るよね??って思ってた(笑)
下道の楽しさも分かるけど、都内や関東の人が多いところは
信号が多くて無理だわ~
キャンプ場があるような場所なら下道でも気持ちいいから喜んで。なんだけどねぇ。
涼しくなって虫も減るし、なんてたって湿気が無いのが嬉しい!
今日みたいな秋晴れの気持ちのいい時にキャンプ行きたいわ~
週末、台風の急カーブのせいでお天気崩れそうだからがっかりだよー(-_-;)
>あんまあぱぱさま
ベンサン会は男子の比率が多く、また女の子がいても小さい子が多いので
まるせんさんとこの娘ちゃん2人は今回、あんまあ家の娘ちゃんのおかげで
ものすっごく楽しかったみたい。
あんまあぱぱさんが帰った後に、またあんまあ家と一緒にキャンプがしたいと
2人とも泣いてたくらい。
いつも男子とも仲良く遊んでいるけど、やっぱり同じ年の女の子がいると
いないじゃ違うよなーって思いました。
なので、きっと今後もご一緒する機会が多くなると思うのでよろしくお願いしまーす(^○^)
示し合わせたわけじゃないのに、なんとなーくみんな気合入ってたのかな?笑
フタを開けたら豪華料理で美味しかったですね!
ベンサン会は男子の比率が多く、また女の子がいても小さい子が多いので
まるせんさんとこの娘ちゃん2人は今回、あんまあ家の娘ちゃんのおかげで
ものすっごく楽しかったみたい。
あんまあぱぱさんが帰った後に、またあんまあ家と一緒にキャンプがしたいと
2人とも泣いてたくらい。
いつも男子とも仲良く遊んでいるけど、やっぱり同じ年の女の子がいると
いないじゃ違うよなーって思いました。
なので、きっと今後もご一緒する機会が多くなると思うのでよろしくお願いしまーす(^○^)
示し合わせたわけじゃないのに、なんとなーくみんな気合入ってたのかな?笑
フタを開けたら豪華料理で美味しかったですね!
>くじラさま
このキャンプ場は他の人のブログでステキなとこだなーって思って見てたら
私もたまたま生活クラブの会員で、一般の人より早めに予約できるから
川遊び出来る時期にしっかり予約してたの(^○^)
貸切はいいよね~
海キャンプも貸切サイトだったけど、プライベート感が堪らないわ。
お料理はここ最近では一番の豪華さだった!
たまたまみんな気合入っちゃったのかな(笑)
どれもすごく美味しかったよ~♪
秋の気配がして今日なんてすごく気持ちいいのにね!
週末、台風のせいでしょー?
我が家も出撃で、急に予報が変わってビックリしたよ。
なんとかそれて欲しいなー
このキャンプ場は他の人のブログでステキなとこだなーって思って見てたら
私もたまたま生活クラブの会員で、一般の人より早めに予約できるから
川遊び出来る時期にしっかり予約してたの(^○^)
貸切はいいよね~
海キャンプも貸切サイトだったけど、プライベート感が堪らないわ。
お料理はここ最近では一番の豪華さだった!
たまたまみんな気合入っちゃったのかな(笑)
どれもすごく美味しかったよ~♪
秋の気配がして今日なんてすごく気持ちいいのにね!
週末、台風のせいでしょー?
我が家も出撃で、急に予報が変わってビックリしたよ。
なんとかそれて欲しいなー
>ひでらんさま
こんにちは~(^○^)
ひでらん家とお泊りキャンプするの久しぶりで嬉しかったよ~!
またお誘いするから来てね❤
忘れ物、無事に回収できて良かった♪
それも近いからならではだね!
ここはひでらん家が一番近いもんね~
>ちなみに私は同じ時間かかるなら、断然無料の下道派です。
知ってる!
倍の時間かかっても下道使うじゃん(笑)
竜洋からでも下道で帰っちゃうような人じゃないー(≧◇≦)
こんにちは~(^○^)
ひでらん家とお泊りキャンプするの久しぶりで嬉しかったよ~!
またお誘いするから来てね❤
忘れ物、無事に回収できて良かった♪
それも近いからならではだね!
ここはひでらん家が一番近いもんね~
>ちなみに私は同じ時間かかるなら、断然無料の下道派です。
知ってる!
倍の時間かかっても下道使うじゃん(笑)
竜洋からでも下道で帰っちゃうような人じゃないー(≧◇≦)
なんて素敵なキャンプ場なの!!こんな場所が近くにあったら良いのに~と中国地方からハンケチーフをキーッっと噛んでいます。コジコです!
中国のラジオ体操動画見ました。
ダメ。アレ反則!!初っ端の肩の上げ下げで会社で噴き出しました。勘弁して下さい。
そして、男子達のソロテントの臨戦態勢感も素晴らしい!
いつも素敵なグルキャンで見てて楽しくなっちゃいます!私も続かねば!と思っておりますが、3連休雨みたいですね~~週末の予約キャンセルしようかどうしようか今葛藤中です…。
中国のラジオ体操動画見ました。
ダメ。アレ反則!!初っ端の肩の上げ下げで会社で噴き出しました。勘弁して下さい。
そして、男子達のソロテントの臨戦態勢感も素晴らしい!
いつも素敵なグルキャンで見てて楽しくなっちゃいます!私も続かねば!と思っておりますが、3連休雨みたいですね~~週末の予約キャンセルしようかどうしようか今葛藤中です…。
こんにちは!
何、その料理⁉︎
誰かがベンサン会のヤル気スイッチ押したかな?
何処にあるんだろう?(笑)
それにしてもそこは東京なんですね。
あるんですね、そんなところ。
って、この時期キャンプ場貸切なの⁈
やっぱ発想がバブルやわ〜。
何、その料理⁉︎
誰かがベンサン会のヤル気スイッチ押したかな?
何処にあるんだろう?(笑)
それにしてもそこは東京なんですね。
あるんですね、そんなところ。
って、この時期キャンプ場貸切なの⁈
やっぱ発想がバブルやわ〜。
>コジコさま
ここほーんとステキなとこなんです!
しかも家から一番近いキャンプ場♪
川遊びメインになるので、暑い時期限定ですけど(^^;
中国のラジオ体操、激しいでしょ!?
イーアールサンスーっ!とか言って、肩も膝も使い過ぎ(笑)
見てるだけで疲れましたwww
しかもちゃんとやらないと中国人に叱られるんですって。
中国人はキレッキレでやってるらしいですよー( ゚Д゚)
この男子の行きつくところは軍物らしいです。
確かに男心をくすぐりますよね~
私が男だったら間違いなくハマってます(笑)
今週末どーしましょー!
またまたグルでまたまた大人気のキャンプ場、そして1つしか無いサイトを
押さえてるので、誰もキャンセルって言い出さないけど(笑)
ここほーんとステキなとこなんです!
しかも家から一番近いキャンプ場♪
川遊びメインになるので、暑い時期限定ですけど(^^;
中国のラジオ体操、激しいでしょ!?
イーアールサンスーっ!とか言って、肩も膝も使い過ぎ(笑)
見てるだけで疲れましたwww
しかもちゃんとやらないと中国人に叱られるんですって。
中国人はキレッキレでやってるらしいですよー( ゚Д゚)
この男子の行きつくところは軍物らしいです。
確かに男心をくすぐりますよね~
私が男だったら間違いなくハマってます(笑)
今週末どーしましょー!
またまたグルでまたまた大人気のキャンプ場、そして1つしか無いサイトを
押さえてるので、誰もキャンセルって言い出さないけど(笑)
>dandanさま
こんにちは~!
はじめましての人がいるとやる気スイッチが入るみたい(笑)
私もその一人だけどw
ここ東京なんですよー!
貸切だったのもあったし初日の朝は雨が降ってたこともあって
デイキャンする人もいなかったので、静かだったしのんびり出来ましたよ~( ̄ー ̄)ニヤリ
ここは7サイトしかないので、7家族で押さえると貸切になるんです。
川遊びと貸切に出来るのがこのキャンプ場の醍醐味です(^○^)
こんにちは~!
はじめましての人がいるとやる気スイッチが入るみたい(笑)
私もその一人だけどw
ここ東京なんですよー!
貸切だったのもあったし初日の朝は雨が降ってたこともあって
デイキャンする人もいなかったので、静かだったしのんびり出来ましたよ~( ̄ー ̄)ニヤリ
ここは7サイトしかないので、7家族で押さえると貸切になるんです。
川遊びと貸切に出来るのがこのキャンプ場の醍醐味です(^○^)
やっぱりイイねぇ、このキャンプ場!!
気になってるけど未だ行けてない…いつか行ける時が来るのだろうか…
川遊びは楽しいよね(^^)
夏は川遊びキャンプに限る!!って言っても過言ではない?
今回は虫刺され被害なかったかな?
スイッチの入ったベンサンメンバー。YDK揃いってことが妙に新鮮(笑)
まぁ美味しそうなディナーが並んで、本当にパーリーナイトだワ♪
気になってるけど未だ行けてない…いつか行ける時が来るのだろうか…
川遊びは楽しいよね(^^)
夏は川遊びキャンプに限る!!って言っても過言ではない?
今回は虫刺され被害なかったかな?
スイッチの入ったベンサンメンバー。YDK揃いってことが妙に新鮮(笑)
まぁ美味しそうなディナーが並んで、本当にパーリーナイトだワ♪
なんだなんだこの豪華な食べ物たちは!!
普段やらない人達が年一回やる日に当ったんですね(笑)
夜からでも行っておけばよかったですわw
普段やらない人達が年一回やる日に当ったんですね(笑)
夜からでも行っておけばよかったですわw
>もさもさママさま
そーなの!このキャンプ場大好き❤
川もキャンプ場自体も気持ちのいいところだよ~
空いてれば当日にでもふらっと行ける距離だから
是非機会があったら行ってみて~
ただ川遊びするには夏だけど、平地だから暑そうだよ、、、
うんうん、夏のキャンプは川遊びがいいよね!
大人も子供も楽しめるし川遊び大好き!!
虫刺されは大丈夫だったよ~
ここでブヨに刺されたことないかも。
ベンサンメンバーにスイッチが入ることがあるとは思わなかった(笑)
たまには新しい風が必要ってことかしら(^^;
そーなの!このキャンプ場大好き❤
川もキャンプ場自体も気持ちのいいところだよ~
空いてれば当日にでもふらっと行ける距離だから
是非機会があったら行ってみて~
ただ川遊びするには夏だけど、平地だから暑そうだよ、、、
うんうん、夏のキャンプは川遊びがいいよね!
大人も子供も楽しめるし川遊び大好き!!
虫刺されは大丈夫だったよ~
ここでブヨに刺されたことないかも。
ベンサンメンバーにスイッチが入ることがあるとは思わなかった(笑)
たまには新しい風が必要ってことかしら(^^;
>melさま
ほらー!だからあんだけLINEしたのにーーー
melさんの来ない来ないは来る来るってことだから
絶対、夜になったら来るかと思ったのにまさかの翌朝(笑)
翌日の食事はいつも通りだったよw
ほらー!だからあんだけLINEしたのにーーー
melさんの来ない来ないは来る来るってことだから
絶対、夜になったら来るかと思ったのにまさかの翌朝(笑)
翌日の食事はいつも通りだったよw