#4 百軒茶屋キャンプ場
引き続き過去のキャンプレポです。
この年は7月に引き続き、2013/8/13-15にも2泊で奥多摩にある百軒茶屋キャンプ場にお友達家族と行きました。
ここは都心からも近く、川がキレイで透明度も高く魚も見えるし、水深も浅いので子供が遊ぶにはもってこいの場所です。


場所によっては滝壺のように深いところもあるので、いつも飛び込み禁止のプールで飛び込んでは怒られている長男蒼にとっては飛び込みし放題なのがとっても楽しかったみたい笑

川の水がすごく冷たかったので、臆病慎重な次男碧はここまでしか水に入れず・・・
それでも7月の室久保グリーンパークに行ったときよりは川に入れてるし、随分と成長しました。
7月の道志よりも暑かったからかな。

実は出発前日に蒼が高熱を出して、朝には下がったから出発したんだけどやっぱり本調子じゃ無く一日目はずっとぐったりしていて、熱も上がったり下がったりで安定せず。
初日はほとんど食事もせず17:30には就寝。
持って行った氷で夜中に首筋とかを冷やして何とか翌日には熱も下がって元気も出た。
二日目はお昼のハンバーガーも良く食べたし、夕方にはお腹が空いたと山盛りカレーを平らげるまでに回復しました♪

子供に楽しんで欲しくてキャンプに来てるのに蒼が楽しめなかったら意味が無いなぁ・・・と思ってて、様子を見て二日目に帰宅しようかとも思っていたから体調が戻って、何より蒼が楽しめて本当に良かった。
一緒に行った家族はマタニティ時代からのお付き合いだけど、あちらは女の子姉妹なので仲良く遊べるかなー?と心配してたんだけど、そんな心配もどこ吹く風。
子供たちはとっても仲良く遊べてて私も一安心。
私は小さい頃、家のそばに川があり川遊びが大好きで毎日のように川に行っていて、川遊びの楽しさを子供たちにも経験してほしかったので、子供たちが楽しんでくれて嬉しかったです。
次回は私も飛び込みにチャレンジしたいなーと思いました笑
この年は7月に引き続き、2013/8/13-15にも2泊で奥多摩にある百軒茶屋キャンプ場にお友達家族と行きました。
ここは都心からも近く、川がキレイで透明度も高く魚も見えるし、水深も浅いので子供が遊ぶにはもってこいの場所です。


場所によっては滝壺のように深いところもあるので、いつも飛び込み禁止のプールで飛び込んでは怒られている長男蒼にとっては飛び込みし放題なのがとっても楽しかったみたい笑

川の水がすごく冷たかったので、
それでも7月の室久保グリーンパークに行ったときよりは川に入れてるし、随分と成長しました。
7月の道志よりも暑かったからかな。

実は出発前日に蒼が高熱を出して、朝には下がったから出発したんだけどやっぱり本調子じゃ無く一日目はずっとぐったりしていて、熱も上がったり下がったりで安定せず。
初日はほとんど食事もせず17:30には就寝。
持って行った氷で夜中に首筋とかを冷やして何とか翌日には熱も下がって元気も出た。
二日目はお昼のハンバーガーも良く食べたし、夕方にはお腹が空いたと山盛りカレーを平らげるまでに回復しました♪

子供に楽しんで欲しくてキャンプに来てるのに蒼が楽しめなかったら意味が無いなぁ・・・と思ってて、様子を見て二日目に帰宅しようかとも思っていたから体調が戻って、何より蒼が楽しめて本当に良かった。
一緒に行った家族はマタニティ時代からのお付き合いだけど、あちらは女の子姉妹なので仲良く遊べるかなー?と心配してたんだけど、そんな心配もどこ吹く風。
子供たちはとっても仲良く遊べてて私も一安心。
私は小さい頃、家のそばに川があり川遊びが大好きで毎日のように川に行っていて、川遊びの楽しさを子供たちにも経験してほしかったので、子供たちが楽しんでくれて嬉しかったです。
次回は私も飛び込みにチャレンジしたいなーと思いました笑
コメント
こんばんは~!
毎度お邪魔してます。
(お邪魔しすぎかな~(笑))
奥多摩!いいですね。
奥多摩好きなんですが、どこのキャンプ場行っていいやら
すっかり迷子だったので、ここをロックオンしたいと思います。
そしてluluさん飛び込みがしたいと?
お子さんじゃなくてluluさん自身ですね?
ハイ!やりましょう♪
丹沢の白石オートキャンプ場。
お薦めです。
私が過去記事で華麗に(←ウソ、不恰好に)飛んでいますので、
この夏の候補に是非!!!
(ちなみに私は再訪予定です♪)
毎度お邪魔してます。
(お邪魔しすぎかな~(笑))
奥多摩!いいですね。
奥多摩好きなんですが、どこのキャンプ場行っていいやら
すっかり迷子だったので、ここをロックオンしたいと思います。
そしてluluさん飛び込みがしたいと?
お子さんじゃなくてluluさん自身ですね?
ハイ!やりましょう♪
丹沢の白石オートキャンプ場。
お薦めです。
私が過去記事で華麗に(←ウソ、不恰好に)飛んでいますので、
この夏の候補に是非!!!
(ちなみに私は再訪予定です♪)
>石狩くまこさま
こんばんは!
>お邪魔しすぎかな~
とんでもない!
いつもコメントもらって嬉しいです♡
励みになるのでこれからもよろしくです(^O^)
奥多摩いいですよね~♪
なんてったって近いのがいい!
温泉もありますし。
あっ書き忘れましたが、ここのキャンプ場バンガローしかないんです(>_<)
とってもいいところなので、この時から3年連続で行ってるんですけどテント張れないのが唯一のネックです・・・
やっぱり飛び込みますよね~笑
といいながら、私はいまだ未経験ですが爆
川には入るんですけど、子供の頃のような無鉄砲さが鳴りを潜めてて飛び込む勇気が出てきません(^^ゞ
丹沢もいいみたいですね。
白石オートキャンプ場とくまこさんの飛び込み記事チェックします!笑
こんばんは!
>お邪魔しすぎかな~
とんでもない!
いつもコメントもらって嬉しいです♡
励みになるのでこれからもよろしくです(^O^)
奥多摩いいですよね~♪
なんてったって近いのがいい!
温泉もありますし。
あっ書き忘れましたが、ここのキャンプ場バンガローしかないんです(>_<)
とってもいいところなので、この時から3年連続で行ってるんですけどテント張れないのが唯一のネックです・・・
やっぱり飛び込みますよね~笑
といいながら、私はいまだ未経験ですが爆
川には入るんですけど、子供の頃のような無鉄砲さが鳴りを潜めてて飛び込む勇気が出てきません(^^ゞ
丹沢もいいみたいですね。
白石オートキャンプ場とくまこさんの飛び込み記事チェックします!笑
こんにちは(^^)
luluさんキャンプ歴長いんですね!
うちももっと早くキャンプに目覚めてればよかったとパパがよく言ってます。
ここ川がすごくキレイですね〜
飛び込みすごい(⁎˃ᴗ˂⁎)
うちのチビ達はビビりだからできないだろうな(苦笑)
夏は川遊びできるキャンプ場が良いですよね♪
長男くん、体調心配でしたね(>_<)
無理はさせたくないけど、楽しみにしてたのにキャンセルしちゃうのも可哀想だし…よく分かります。
でも結果体調も戻って楽しめたみたいで何よりでしたね(๑′ᴗ‵๑)
また過去キャンプレポも楽しみにしてますね(*^^*)
luluさんキャンプ歴長いんですね!
うちももっと早くキャンプに目覚めてればよかったとパパがよく言ってます。
ここ川がすごくキレイですね〜
飛び込みすごい(⁎˃ᴗ˂⁎)
うちのチビ達はビビりだからできないだろうな(苦笑)
夏は川遊びできるキャンプ場が良いですよね♪
長男くん、体調心配でしたね(>_<)
無理はさせたくないけど、楽しみにしてたのにキャンセルしちゃうのも可哀想だし…よく分かります。
でも結果体調も戻って楽しめたみたいで何よりでしたね(๑′ᴗ‵๑)
また過去キャンプレポも楽しみにしてますね(*^^*)
>92familyさま
ご訪問ありがとうございます!
キャンプ歴は長いんですが、常にグルキャンだったのでグルキャンの楽ちんさを知ってしまい、やっと昨年ファミキャンはデビューしました。
グルキャンだとみんなの予定を合わせるのが大変で行けても年2回ほどだったので、歴は長いですがキャンプの回数は少ないんですよ。
ここはとっても川がキレイでオススメです。
ヤマメやイワナなんかも釣れますしタモを持っていけば捕れることもあります(^○^)
92familyさんが去年行かれた海キャンもいいですよね♪
あそこは母の実家から近くて、お盆とかに実家に行ったついでに行きたいな~と思いました。
子供が小さい頃は体調の心配もありますね。
夏で熱だけだったので家にいても寝てるだけなら、バンガローで寝てても同じかな?と思って連れて行きましたけど、体調が戻って良かったです。
ご訪問ありがとうございます!
キャンプ歴は長いんですが、常にグルキャンだったのでグルキャンの楽ちんさを知ってしまい、やっと昨年ファミキャンはデビューしました。
グルキャンだとみんなの予定を合わせるのが大変で行けても年2回ほどだったので、歴は長いですがキャンプの回数は少ないんですよ。
ここはとっても川がキレイでオススメです。
ヤマメやイワナなんかも釣れますしタモを持っていけば捕れることもあります(^○^)
92familyさんが去年行かれた海キャンもいいですよね♪
あそこは母の実家から近くて、お盆とかに実家に行ったついでに行きたいな~と思いました。
子供が小さい頃は体調の心配もありますね。
夏で熱だけだったので家にいても寝てるだけなら、バンガローで寝てても同じかな?と思って連れて行きましたけど、体調が戻って良かったです。
こんにちは!
河原で遊べるキャンプ場、楽しそうですね!
しかも飛び込み出来る場所なんて、なかなかないですよね〜。
子供達が自然の中でのびのびと遊んでいるのを見ると、キャンプしててよかったな〜と思っちゃいます!
次回は是非、luluさんも飛び込みしてくださいね(´◡`๑)
河原で遊べるキャンプ場、楽しそうですね!
しかも飛び込み出来る場所なんて、なかなかないですよね〜。
子供達が自然の中でのびのびと遊んでいるのを見ると、キャンプしててよかったな〜と思っちゃいます!
次回は是非、luluさんも飛び込みしてくださいね(´◡`๑)
>いちごさま
こんにちは!
こちらのほうの川はあまりキレイじゃないですけど、奥多摩のほうに行くとまだキレイな川があり川遊びが出来ます。
夏に行くにはとってもいい場所ですが、それでも水が冷たくて長時間は入っていられません。
自然の中での遊びは貴重なので子供にたくさん経験させてあげたいですね(^○^)
子供は飛び込み好きですよね!
私も子供のころは良く飛び込みましたが、大人になると子供の時には無かった恐怖感が出てなかなか飛び込めません。
でもみなさんに背中を押されているので、次回行ったときには飛び込んでみたいと思います笑
こんにちは!
こちらのほうの川はあまりキレイじゃないですけど、奥多摩のほうに行くとまだキレイな川があり川遊びが出来ます。
夏に行くにはとってもいい場所ですが、それでも水が冷たくて長時間は入っていられません。
自然の中での遊びは貴重なので子供にたくさん経験させてあげたいですね(^○^)
子供は飛び込み好きですよね!
私も子供のころは良く飛び込みましたが、大人になると子供の時には無かった恐怖感が出てなかなか飛び込めません。
でもみなさんに背中を押されているので、次回行ったときには飛び込んでみたいと思います笑