ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

こどもときゃんぷ!

ファミリーキャンプは使用期限付きの回数券 行けるうちにたくさんキャンプに行きたいな

YETIローディ24いろいろ比較


先日、購入したYETIのローディ24はIglooのマリンウルトラ30の代わりにしようかと。
でもパッと見た感じ、Iglooより大きいのに中は入らなさそう...

ということで、並べて比較してみました~

幅はローディのほうがなく、高さはちょっと高い

YETIローディ24いろいろ比較


上から見た感じはローディのほうが四角っぽくてゴロンとしてる
ってか、上から見るとローディ、デカっ!!!笑

YETIローディ24いろいろ比較


でも横から見てみるとそーでもない?

YETIローディ24いろいろ比較


これはローディは上から下に向かって細くなってるから?
フタが一番大きい感じ。

そして、こっちも気になる中は

2ℓのペットボトルが縦?に2本

YETIローディ24いろいろ比較


横並びで3本入りました(^○^)

YETIローディ24いろいろ比較


6本は入らないと思っていたから、これは嬉しい!
これだったら今まで使ってたIglooとあまり変わらないかも♪

次男とのDUOキャンプや長男次男を連れての母子キャンプはこれで十分。
いい買い物しました~(^○^)

早くこれを持ってキャンプに行きたいな~








このブログの人気記事
Nordisk 新商品テント Reisa EXP
Nordisk 新商品テント Reisa EXP

極寒キャンプ
極寒キャンプ

これはなかなか...
これはなかなか...

キャンプアンドキャビンズで5回目の年越しキャンプ
キャンプアンドキャビンズで5回目の年越しキャンプ

ベストアイテム2020
ベストアイテム2020

同じカテゴリー(▲キャンプ用品)の記事画像
Nordisk 新商品テント Reisa EXP
4w1h ホットサンドソロ
レイサ6スカートモデルがいよいよ発売
NANGA ポケッタブルエコバッグ
YETIローディ24
これは便利!ダイソーの「どこでもペタッとゴミ袋」
同じカテゴリー(▲キャンプ用品)の記事
 Nordisk 新商品テント Reisa EXP (2021-02-05 10:15)
 4w1h ホットサンドソロ (2020-11-26 07:30)
 レイサ6スカートモデルがいよいよ発売 (2020-10-10 11:51)
 NANGA ポケッタブルエコバッグ (2020-10-02 07:30)
 YETIローディ24 (2020-10-01 07:30)
 これは便利!ダイソーの「どこでもペタッとゴミ袋」 (2020-03-16 14:58)



コメント
こんにちは。

このサイズ感、ほんといいよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
そのluluさんの白いイグルーとうちのイグルーと同じサイズ感なので、すごい参考になります!

うちは2Lペットボトルはあまり持っていかないけど、ワインボトルとかお酒のボトルが立てられるのが嬉しいわ(^^)
早く来ないかなぁ〜♪

こじこじ
2020年10月05日 16:46
>こじさま
こんにちは!

こじさんもイグルー持ってたよね!
フタにウレタン入れてカスタマイズしてたじゃない?
あれやっぱり保冷力アップした?

2ℓあんまり持って行かないの?
水分はアルコールで補給してるのかな?笑

大きさは母子や3人で行くのにちょうどいいと思うわ♪
全然届かないなー?って思ってたけど1ヶ月ちょいで到着すると思うから、お楽しみにー(^○^)

lulululu
2020年10月05日 17:05
こんばんは(^^)

いよいよですね~。
発送されるまではどんだけ待たせるのかい!と思っていましたが、発送されてからは1週間で届くという・・・(-_-;)
(中華通販とは逆パターンですね)
確か、昔ソロ軍幕をアメリカから輸入したときも、1週間くらいで届きましたからね。
迅速に発送作業をしてもらいたいものです。

しかし、予定外(?)の買い物なので、しまうところに悩んでます。
RTICの45QTに、マトリョーシカばりにスタッキング出来ると嬉しいのですが、流石に無理そうですね(^_^;)
どうしたものか・・・?

あんまあぱぱあんまあぱぱ
2020年10月05日 21:26
>あんまあぱぱさま
こんにちは!

ほんと待ちに待ったねぇ~!!
中華通販は発送してから時間がかかるのね(^^;
アメリカはそこら辺が早いんだ~~~

なかなか場所取るよーーー!
マトリョーシカは無理だなぁ...
我が家も置き場所に困ってる(>_<)

でも、なんにせよソロ・DUO用の保冷がっちりなクーラーボックスをゲット出来たから、もう私たちクーラーボックスは死角なしじゃない?笑

lulululu
2020年10月06日 10:24
こんにちは。

こうやって比較してみると、大きくてもローディーの方が四角くて積載には便利そうに見えマスネ ^^;

しかし2リッターペットボトルが 6本・・・便利そうですねぇ・・・

ちなみにガス冷蔵庫は冷却部が庫内に飛び出してて意外と出し入れが不便なんですよね・・・

これからの季節は積極的な冷却は不要なんで、お手軽なクーラーボックスが欲しいな・・・

GRANADAGRANADA
2020年10月06日 17:02
>GRANADAさま
こんにちは~(^○^)

確かにテトリス積載?wするにはいいかも♪

2ℓのペットボトルが6本入るのは嬉しい誤算でした~
これだけ入ると母子でも夏ようのドリンク用にも十分に活くs用できそうです。

>ガス冷蔵庫は冷却部が庫内に飛び出してて意外と出し入れが不便なんですよね
あららそうなんですね。
でも行きつく先はガス冷蔵庫な気がするんですよねぇ...

これからの季節は暖房器具に衣類もかさばって積載を圧迫するし、そこまで保冷力もいらないからソフトクーラーの出番な気がします(^^;

lulululu
2020年10月06日 17:22
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
YETIローディ24いろいろ比較