リモコン水没・・・
キャンプで子供(男子?)の必需品、ラジコン。
我が家の子供たちはラジコンはそれぞれ1台ずつ随分前の誕生日で買ってあげてたので持っていたけど、公園や道路で乱暴に扱っていたからか、どちらも壊れてしまっていた。
ここんとこのグルキャンでブロ友さんのお子さんがラジコンを持ってくることが多く、いつも貸してもらってばかりだったので、そろそろキャンプ用に自分たちのラジコンを買ってあげないとなーと思っていて、久しぶりのファミキャンで持っていくためにラジコンを新調しました。
今回のキャンプでフィールドデビューした子供たちのラジコン。
2人とも同じものでも良かったんだけど、周波数が同じだと一緒に遊んでると共鳴?しておかしな動きになるらしいので別の物を。
長男蒼が赤のJeepで、次男の碧が青のFJクルーザー。
以前C&Cに来た時にじゃぶじゃぶ池でブイブイ走らせてるラジコンを羨ましそうに見ていたので、水陸両用のものを買いました。
サイトに到着するなり車から飛び出して早速ラジコンで遊ぶ2人。

そしてじゃぶじゃぶ池でも。

すごく喜んで楽しんで毎日遊んでたので、買って良かったな~と思っていた3日目。
次男の碧がラジコンが動かないから電池変えて~と。
同じように遊んでいる長男蒼のはまだまだ全然動くのに?
でも動かないものは動かないので、電池を入れ換えるかとリモコンのフタを開けると乾電池を入れてる場所がビチョビチョ(゚Д゚;)
最近、こズルくなってきて都合の悪いことは誤魔化して話すようになってきた次男碧に、よーーーく話を聞いてみると、じゃぶじゃぶ池で遊んでいる時に手が滑ってリモコンも池に落としてしまったらしい(+o+)
ラジコン本体は水陸両用だけど、リモコンは防水じゃないんだよぉ~~~(ノД`)・゜・。
とりあえず主人の指示により電池を全て外し乾燥させることに。
乾燥して動くようになるのかしら・・・?と私は疑いの目を向けまくり。
とりあえず水没したその日と撤収日の翌日もギリギリまで乾かして電池をいれてみるも動かず・・・
私的には、だよね~もう持って帰ってもゴミになるだけだし捨てていっちゃおう!って言ったんだけど、主人はまだ乾燥が甘いだけかもしれないから持って帰って引き続き乾かす!!と。
もー邪魔なのにー!って思いながら持ち帰り、そのまま放置乾かすこと一週間。
そろそろいいかな。と主人が電池を入れてみたら、動きましたーε=\_〇ノヒャッホーイ!!
疑って、そして簡単に捨てちゃえ。なんて言ってごめんね。
次のお盆のキャンプまでに碧のラジコンをまた買わないとだな・・・って思ってたのに買わずに済みそうで良かった♪
物は大切にしましょう(笑)
我が家の子供たちはラジコンはそれぞれ1台ずつ随分前の誕生日で買ってあげてたので持っていたけど、公園や道路で乱暴に扱っていたからか、どちらも壊れてしまっていた。
ここんとこのグルキャンでブロ友さんのお子さんがラジコンを持ってくることが多く、いつも貸してもらってばかりだったので、そろそろキャンプ用に自分たちのラジコンを買ってあげないとなーと思っていて、久しぶりのファミキャンで持っていくためにラジコンを新調しました。
今回のキャンプでフィールドデビューした子供たちのラジコン。
2人とも同じものでも良かったんだけど、周波数が同じだと一緒に遊んでると共鳴?しておかしな動きになるらしいので別の物を。
長男蒼が赤のJeepで、次男の碧が青のFJクルーザー。
![]() ラジオコントロール W-DRIVE ジープラングラー 【税込】 シーシーピー [WDRIVEジープラングラー]【返品種別B】【送料無料】【RCP】 |
![]() ラジオコントロール W-DRIVE トヨタFJクルーザー メタリックブルー 【税込】 シーシーピー [W-DRIVE FJクルーザーMブルー]【返品種別B】【送料無料】【RCP】 |
サイトに到着するなり車から飛び出して早速ラジコンで遊ぶ2人。

そしてじゃぶじゃぶ池でも。

すごく喜んで楽しんで毎日遊んでたので、買って良かったな~と思っていた3日目。
次男の碧がラジコンが動かないから電池変えて~と。
同じように遊んでいる長男蒼のはまだまだ全然動くのに?
でも動かないものは動かないので、電池を入れ換えるかとリモコンのフタを開けると乾電池を入れてる場所がビチョビチョ(゚Д゚;)
最近、こズルくなってきて都合の悪いことは誤魔化して話すようになってきた次男碧に、よーーーく話を聞いてみると、じゃぶじゃぶ池で遊んでいる時に手が滑ってリモコンも池に落としてしまったらしい(+o+)
ラジコン本体は水陸両用だけど、リモコンは防水じゃないんだよぉ~~~(ノД`)・゜・。
とりあえず主人の指示により電池を全て外し乾燥させることに。
乾燥して動くようになるのかしら・・・?と私は疑いの目を向けまくり。
とりあえず水没したその日と撤収日の翌日もギリギリまで乾かして電池をいれてみるも動かず・・・
私的には、だよね~もう持って帰ってもゴミになるだけだし捨てていっちゃおう!って言ったんだけど、主人はまだ乾燥が甘いだけかもしれないから持って帰って引き続き乾かす!!と。
もー邪魔なのにー!って思いながら持ち帰り、
そろそろいいかな。と主人が電池を入れてみたら、動きましたーε=\_〇ノヒャッホーイ!!
疑って、そして簡単に捨てちゃえ。なんて言ってごめんね。
次のお盆のキャンプまでに碧のラジコンをまた買わないとだな・・・って思ってたのに買わずに済みそうで良かった♪
物は大切にしましょう(笑)
コメント
もし壊れたら、おもちゃ病院に持って行ってあげましょ!
トイザらスとかでやってたりするので、よかったら!
おもちゃ病院のドクターは、おもちゃのプロというより、機械のプロのリタイヤ組が多いから、本格的な知識をお持ちです。
うちは、キーボードが壊れて、持って行ったら、「こういう難しいの待ってた!」と喜んで修理してくれたよ!
無料〜〜!!
トイザらスとかでやってたりするので、よかったら!
おもちゃ病院のドクターは、おもちゃのプロというより、機械のプロのリタイヤ組が多いから、本格的な知識をお持ちです。
うちは、キーボードが壊れて、持って行ったら、「こういう難しいの待ってた!」と喜んで修理してくれたよ!
無料〜〜!!
>ウマドシさま
おもちゃ病院知らなかった!
今度おもちゃが壊れたら、まずおもちゃ病院に持っていくようにするわ(^○^)
>機械のプロのリタイヤ組が多いから、本格的な知識をお持ちです
それは心強い!
難しい修理を待ってるなんて好きなんだねぇ~
そして無料とな!?
それは利用しない手はないよね!
リモコンだけ売ってないかなー?って探したけど、ラジコンはリモコンだけは売ってなかったのよね。
直って良かったー♪
おもちゃ病院知らなかった!
今度おもちゃが壊れたら、まずおもちゃ病院に持っていくようにするわ(^○^)
>機械のプロのリタイヤ組が多いから、本格的な知識をお持ちです
それは心強い!
難しい修理を待ってるなんて好きなんだねぇ~
そして無料とな!?
それは利用しない手はないよね!
リモコンだけ売ってないかなー?って探したけど、ラジコンはリモコンだけは売ってなかったのよね。
直って良かったー♪
水陸両用ってのがあるんですね!!
すげーw世の中進化してる~w
キャンプ場行くと、ラジコンで遊んでいる子が多数いて、子供たちのウズウズ感半端ないよね~。お父さんでもウズウズしちゃいますから。
しかもお父さんがこの沼にはまると○万円のが欲しくなったりもうやばくてやばくて。とりあえず、今は貰い物を大事に使うとしますw
で、水没したらやっぱり可能な限り乾燥させるのが一番ですよね~。
携帯電話でもそうですからね、うちのアイフォンすでに2回トイレドボンしてるけど現役です。(あ、流してからのドボンですよ。流す前じゃありませんよ)
乾燥剤大量に突っ込んだジップロック作戦も有効かもしれませんね~。
すげーw世の中進化してる~w
キャンプ場行くと、ラジコンで遊んでいる子が多数いて、子供たちのウズウズ感半端ないよね~。お父さんでもウズウズしちゃいますから。
しかもお父さんがこの沼にはまると○万円のが欲しくなったりもうやばくてやばくて。とりあえず、今は貰い物を大事に使うとしますw
で、水没したらやっぱり可能な限り乾燥させるのが一番ですよね~。
携帯電話でもそうですからね、うちのアイフォンすでに2回トイレドボンしてるけど現役です。(あ、流してからのドボンですよ。流す前じゃありませんよ)
乾燥剤大量に突っ込んだジップロック作戦も有効かもしれませんね~。
>そうへさま
>水陸両用ってのがあるんですね!!
そーなのよ!
じゃぶじゃぶ池の水の中でラジコンしてる子を見てビックリ、そしてグルキャンで持ってきてる人も水陸両用が多くてビックリ!!
子供のおもちゃもすごい進化した世の中になったものよ~
>お父さんがこの沼にはまると○万円のが欲しくなったりもうやばくてやばくて
そーねそーね。
近所の公園でもお父さんがラジコン持ってきてやってる人がいて、スピードとかハンパないの。
カスタマイズしてるらしく、いくらかかってんだー?って感じよ(笑)
やっぱり水没したらとにかく乾燥なのね。
iPhoneが2回も水没してるの!?
それで復活させてるなんてすごいわ~~~((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ
私もiPhoneを万が一、水没させた時には挫けず乾燥させる!
流す前だと乾燥する気も起きなくなりそうだけど・・・(笑)
流した後で良かったね!ある意味ミラクル!!
>乾燥剤大量に突っ込んだジップロック作戦も有効かもしれませんね~
そんな方法も!?
いろんなやり方があるのね"φ(・ェ・o)~メモメモ
>水陸両用ってのがあるんですね!!
そーなのよ!
じゃぶじゃぶ池の水の中でラジコンしてる子を見てビックリ、そしてグルキャンで持ってきてる人も水陸両用が多くてビックリ!!
子供のおもちゃもすごい進化した世の中になったものよ~
>お父さんがこの沼にはまると○万円のが欲しくなったりもうやばくてやばくて
そーねそーね。
近所の公園でもお父さんがラジコン持ってきてやってる人がいて、スピードとかハンパないの。
カスタマイズしてるらしく、いくらかかってんだー?って感じよ(笑)
やっぱり水没したらとにかく乾燥なのね。
iPhoneが2回も水没してるの!?
それで復活させてるなんてすごいわ~~~((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ
私もiPhoneを万が一、水没させた時には挫けず乾燥させる!
流す前だと乾燥する気も起きなくなりそうだけど・・・(笑)
流した後で良かったね!ある意味ミラクル!!
>乾燥剤大量に突っ込んだジップロック作戦も有効かもしれませんね~
そんな方法も!?
いろんなやり方があるのね"φ(・ェ・o)~メモメモ
ウマドシさん情報でおもちゃ病院?しかも無料?いい事聞きました♪
うちの息子もジープ、戦車、ヘリコプターとラジコン三昧です(^_^;)
うちの息子もジープ、戦車、ヘリコプターとラジコン三昧です(^_^;)
>よしおっさま
おもちゃ病院、無料ですごいですよね!
お互い覚えておきましょ♪
戦車はありませんが我が家もヘリコプターもあります!
しかも2機!
操縦が下手なのですぐに墜落してしまい、2機とも壊れてます(>_<)
あっそれこそ、おもちゃ病院に連れていけばいいのか!(笑)
おもちゃ病院、無料ですごいですよね!
お互い覚えておきましょ♪
戦車はありませんが我が家もヘリコプターもあります!
しかも2機!
操縦が下手なのですぐに墜落してしまい、2機とも壊れてます(>_<)
あっそれこそ、おもちゃ病院に連れていけばいいのか!(笑)
リモコンは割と簡単な仕様になってるので、ちょっとした水没も直ぐに乾燥させてしまえば辛うじて大丈夫だと思います(^^)
我が家話で恐縮ですが最近ですと嫁がiPhoneをトイレにダイブさせてしまい、何故かお義父さんがダイブ品を救出しましたが、結果復旧せずにアップルストアで交換となりました(笑)これは乾燥させてもダメでしたね〜f^_^;)
我が家話で恐縮ですが最近ですと嫁がiPhoneをトイレにダイブさせてしまい、何故かお義父さんがダイブ品を救出しましたが、結果復旧せずにアップルストアで交換となりました(笑)これは乾燥させてもダメでしたね〜f^_^;)
無事に直って良かったですね!
旦那さんの執念の勝利ですね〜。
ウチも動かなくなったラジコンが何台か眠ってます…
子供はラジコン大好きですからね〜。
ってオレも好きなんですが。笑
旦那さんの執念の勝利ですね〜。
ウチも動かなくなったラジコンが何台か眠ってます…
子供はラジコン大好きですからね〜。
ってオレも好きなんですが。笑
水陸両用のラジコンでも、プロポ(リモコン)は防水じゃないんですねぇ。
盲点でした。
盲点でした。
>Saikorocamperさま
そうなんですね!
そんな原始的な・・・って思ってたけど、乾燥させて無事に動いてるの見てビックリしました(^^;
今後は何かが水没したらとりあえず乾燥させてみようと思います(笑)
↑のブロ友のそうへさんはiPhoneを2回、水没させても乾燥したら大丈夫みたいですけど、やっぱりタイミング?物?によるんですかね~
私は今のところ携帯やスマホを水没させたことは無いんですが、おっちょこちょいなのでトイレに持って行かないようにします(^^;
そうなんですね!
そんな原始的な・・・って思ってたけど、乾燥させて無事に動いてるの見てビックリしました(^^;
今後は何かが水没したらとりあえず乾燥させてみようと思います(笑)
↑のブロ友のそうへさんはiPhoneを2回、水没させても乾燥したら大丈夫みたいですけど、やっぱりタイミング?物?によるんですかね~
私は今のところ携帯やスマホを水没させたことは無いんですが、おっちょこちょいなのでトイレに持って行かないようにします(^^;
>なうあさま
家に帰ってすぐの時に見た目的には乾いていたけど、電池入れても動かないから、ほらね~って思ってたんだけど中まで乾燥させたら?動くようになってビックリ~
物は大切にしようと思ったよ(^^;
やっぱり動かなくなったラジコン家にあるよね!
うちのは動かない訳じゃないけど動きが微妙なんだよね~
だから全然それで遊ばないから捨てちゃえばいいのに捨てるに捨てられないってやつ(笑)
なうあっちラジコン好きそう!
そしてハマってすごいお金かけてそう!!(笑)
家に帰ってすぐの時に見た目的には乾いていたけど、電池入れても動かないから、ほらね~って思ってたんだけど中まで乾燥させたら?動くようになってビックリ~
物は大切にしようと思ったよ(^^;
やっぱり動かなくなったラジコン家にあるよね!
うちのは動かない訳じゃないけど動きが微妙なんだよね~
だから全然それで遊ばないから捨てちゃえばいいのに捨てるに捨てられないってやつ(笑)
なうあっちラジコン好きそう!
そしてハマってすごいお金かけてそう!!(笑)
>TAKIYANさま
リモコンのことプロポって言うの?
玄人っぽい~~~(^○^)
私も水没したリモコンを見て、あっリモコンが濡れたら動かなくなるのね・・・って言われたら当たり前かもだけど、初めて気づいた(^^;
リモコンのことはホント盲点!
今後は手が滑ってもいいようにリモコンに紐を付けて首からぶら下げるのはどうかと提案したんだけど、かっこ悪いのか?却下されて困ってるところ~
リモコンのことプロポって言うの?
玄人っぽい~~~(^○^)
私も水没したリモコンを見て、あっリモコンが濡れたら動かなくなるのね・・・って言われたら当たり前かもだけど、初めて気づいた(^^;
リモコンのことはホント盲点!
今後は手が滑ってもいいようにリモコンに紐を付けて首からぶら下げるのはどうかと提案したんだけど、かっこ悪いのか?却下されて困ってるところ~
電気系のものを水没させた場合
数週間かけて確実に乾燥させると
かなりの確立で復旧します。
その時の注意点としては
乾燥中に決して通電させてはいけないと言う事です。
これさえ守ってじっくり待てば大丈夫です。
ipad2台、他のMPプレイヤー1台
ノートパソコン1台全て復旧しました(^o^)
どんだけ水没させてんねん!!
と言う話は無しにしておいて下さい(^_^;)
数週間かけて確実に乾燥させると
かなりの確立で復旧します。
その時の注意点としては
乾燥中に決して通電させてはいけないと言う事です。
これさえ守ってじっくり待てば大丈夫です。
ipad2台、他のMPプレイヤー1台
ノートパソコン1台全て復旧しました(^o^)
どんだけ水没させてんねん!!
と言う話は無しにしておいて下さい(^_^;)
>レフアさま
えーーーそうなんですか!?
いいことを聞きましたε=\_〇ノヒャッホーイ!!
そっか完全に乾くまで通電させないのが大事なんですね。
水没しないには越したことがありませんが、万が一の場合に備えて覚えておきます。
そしてレフアさん、どんだけ水没させてんですかー!(笑)
ノーパソまでっ!
でも全て復旧させてるなんて、ごいすー(^○^)
えーーーそうなんですか!?
いいことを聞きましたε=\_〇ノヒャッホーイ!!
そっか完全に乾くまで通電させないのが大事なんですね。
水没しないには越したことがありませんが、万が一の場合に備えて覚えておきます。
そしてレフアさん、どんだけ水没させてんですかー!(笑)
ノーパソまでっ!
でも全て復旧させてるなんて、ごいすー(^○^)
こんにちは~
水没・・・・私も経験有りますよ(>_<)
基本的に、まずは乾燥!!徹底的に乾燥させます。
カバーなど、外せる時は、外して完全乾燥してから、使えるかチェックです。
そうすると、結構使えるんですよ~(*^_^*)
無料のおもちゃ病院は、要チェックですね!!
これからも、お願いしたいこと、あるだろうからね。
いいこと、聞きました♪
新しいラジコン、買わずに済んで、良かったですね~
水没・・・・私も経験有りますよ(>_<)
基本的に、まずは乾燥!!徹底的に乾燥させます。
カバーなど、外せる時は、外して完全乾燥してから、使えるかチェックです。
そうすると、結構使えるんですよ~(*^_^*)
無料のおもちゃ病院は、要チェックですね!!
これからも、お願いしたいこと、あるだろうからね。
いいこと、聞きました♪
新しいラジコン、買わずに済んで、良かったですね~
>おっぺママさま
おっぺちゃんも経験ありなのね(^^;
やっぱりとにかく乾燥させるのがいいんだ。
今後は水没した場合は諦めずに、まず乾燥!することにする(^○^)
おもちゃ病院はナイスな情報だよね♪
私も要チェックだわ!
ラジコン何気に高いから、壊れずに使えてよかったよ♪
おっぺちゃんも経験ありなのね(^^;
やっぱりとにかく乾燥させるのがいいんだ。
今後は水没した場合は諦めずに、まず乾燥!することにする(^○^)
おもちゃ病院はナイスな情報だよね♪
私も要チェックだわ!
ラジコン何気に高いから、壊れずに使えてよかったよ♪