3年ぶりに復活したパロインに初参加!①

lulu

2018年11月07日 08:35


キャンプイベント満載の先週末。
我が家はパロインキャンプに参加してきました。

7月に物欲さんのブログでパロインキャンプが3年ぶりに開催されることを知る。

物欲さんといえばナチュログでは有名ブロガーであり、チームパロインの方々の中に私が私がブログを読み始めた頃、気に入って良く読んでいた方がいて。
その頃にはブログの更新がほとんどなかったので、どうしているか気になっていたこともあり、次回パロインが開催されるときには参加したい!と思っていた。

そして同じように参加を待ち望んでいた気がした、あんまあぱぱさんに直ぐにLINE。
行きたいけど一人で行く勇気が無かったのでね(^^;

そしたらあんまあぱぱさんも行くつもりだと。
そしてdaiariさんとくじラさんも行けることになり、計4家族での参加。

daiari家は予定が入り行けなくなったけど、参加者名簿を見るとあっこたんの名前が。
久しぶりに会えそうだったので、こちらも楽しみ。



#71 2018/11/03~04 かずさオートキャンプ場




2018/11/03 First day

事前の打ち合わせでキャンプ場近くのコメリに9時半に待ち合わせることに。
アクアライン渋滞があっても2時間もあれば到着するだろう。でも一応早めに出ておくか。と7時に出発。
なーのーにー!
アクアラインの先で追突事故のため、入り口からピタっと停まる大渋滞。

同じくアクアラインを使うあんまあぱぱさんも同じ状況だったので結局、コメリ9時半は間に合わずに現地集合に変更!
10時のチェックインには間に合わないわーと思っていたのに10分前に到着( ゚Д゚)

10時からしか中には入れない、駐車して待ってることも出来ないとのことなので、トイレにも行きたかったしトイレに寄り一周したらちょうど10時過ぎ。
メンバーの中では一番乗りでイン~

そのすぐ後にくじラちゃんとあんまあぱぱさんも到着。
サイトは目星をつけていたところに3サイト並びで確保できました!



今回は主人もいたので我が家はレイサ6。
主人はインナー内担当なので、レイサを立ち上げてインナー内を整えたら子供たちを連れて釣り堀へ。





あんまあぱぱさんとくじラちゃんはサーカス。隙間に長男のクイックアップドーム。
焚火タープのレクタとムササビの連結でサイト完成~



そしたらあっという間にお昼!
今回はカップラーじゃなく、棒ラーメンの熊本黒マー油とんこつラーメン。
チャーシューにメンマ、煮卵も付けたのに痛恨の写真なしっ!涙

お昼ご飯が終わったらサイトのデコレーション。
14時からトリトリが始まるので急がないと~~~

なんとかデコレーションを終えたら子供たちは着替えてトリックオアトリートに。



大人も本気の仮装。といっても100均のマスクだけど(笑)






バカ殿を先頭に子供たちがやってきます~



この大人の本気の仮装が『パロイン』!という感じ。



我が家の子供たちが来ました~



今回60サイトということで、CCの半分以下なのでお菓子を入れる袋を普通の大きさにしたところ、みなさんが用意してくれたお菓子が立派な詰め合わせが多く途中で、もう入らないっ!と子供たちがお菓子を出して袋を空っぽにしに来たほど。
オシャレでステキなお菓子をありがとうございました(^○^)

トリトリが終ったら記念撮影
すごい人数で圧巻!



そしてお米などの賞品があたる抽選会。
残念ながら我が家は当たらず~

そしてサイトに戻りまったり~としてるところに、あっこたん登場!
娘ちゃんたちはインと同時に遊びに来てくれて、みんな一緒に遊んでたけどあっこたんは設営やらトリトリの準備やらで私たち同様忙しかったに違いない。

久しぶりに会ったのに、ついこの間も一緒にキャンプをしたかのように直ぐに打ち解けられるっていいね~(^O^)
しばらくおしゃべりを楽しんでサイトに戻って行きました~
また一緒にキャンプしよう!

子供たちは芝そり遊び。
以前来た時に坂?崖?が多かったことを思い出し、当日の朝にみんなに持ってたらそりを持ってきたほうがいい!とLINEしたのが大正解(*^^)v
子供たちはずーーーっと滑って遊んでました♪





そしたら子供たちがどこからかわたあめをもらってきて食べてる!
見に行ったらナチュブロガーのkozyさんが本格的なのを持ち込んで自由に作らせてくれてました(^O^)



ザラメもピンク、青がありレインボーっぽいわたあめに。
子供たちはわたあめ大好きなので、何度もいただきに行ってました。
kozyさんありがとうございました!

夕方になったので夕飯の準備。
寒くなってきたのであったかメニューが多かった(^O^)











あんまあぱぱさんは高級紹興酒、くじラちゃんは美味しくて珍しい日本酒、我が家は茜霧島とそれぞれおいしいお酒を持ち寄り。

居酒屋パロインへ出向くも、5分ほどで次男に呼び戻され、その後子供たちが寝る時間になり、くじラちゃんも寝かしつけに。
そしたら居酒屋パロインも閉店したようで、戻ってきたあんまあぱぱさんやくじラパパさん、寝かしつけから戻ってきたくじラちゃんとサイトで焚火にあたりながら、飲みながらおしゃべりをしていい時間になったのでおやすみなさい~

続く~







関連記事