梅雨入り前の6/2~3で去年も同じ時期に行った生活クラブ協同村(旧協同村ひだまりファーム←いつの間にやら名前が変わってた)に川遊びキャンプに行って来ました。
この日は去年同様に二日間とも夏日で思いっきり川遊びを満喫しました(^○^)
ご一緒したのはいつものメンバー
あんまあぱぱ(ソロ、翌日奥さまと娘ちゃんたちがデイで参加)
まるせん(父子)
ひでらん(ファミ)
なうあ(ファミ)
daiari(ファミ)
jumbo(ファミ)
ちょみ太(ソロ)
lulu(ファミ) 敬称略
#59 2018/06/02~03 生活クラブ協同村
2018/06/02 First day
昨年9月以来でお久しぶり~
相変わらず居心地のいいステキなキャンプ場。
この週の木曜日の夜に私が蕁麻疹発症。
どーにもこーにもひどくなる一方で夜も眠れなかったため、朝イチで病院にかかってから出発。
まーうちから協同村までは近いので11時頃には現地到着。
お天気もいいし子供たちは川に行きたくてウズウズ。
我が家は今回はファミ。
川遊びのために主人に来てもらったようなものなので、リヤカーで荷物だけ運んでもらったら(サイト内への車の乗り入れ禁止)設営は私一人でやることにして主人は監視役として早速川に行ってもらう。
今回ファミで初めてアスガルド7.1を投入。
ストーブとか置かないならファミでも十分な広さ。
グルキャンの時は幕内に籠ることもないから、お天気さえよければこれからはアスガルド7.1もファミ幕として活用しよう。
もちろん軍幕村も。
我が家とjumbo家以外はファミでも別居スタイル(笑)
ちょみ太さんはおNEWの車で車中泊。
こういうの子供たち大好きだよね~(笑)
低学年の仲良し男子チームがワラワラと乗り込んで。
もー暴れるからメッシュに穴を開けたり、何か壊しちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしたわ(笑)
お昼ご飯は暑いので簡単に流水麺のお蕎麦と素麺。
そして来る前に寄った近くのいなげやで買ったコロッケとちくわの天ぷらで(写真なし)
お昼を食べたらまたまた川遊び。
夕方前から徐々におつまみを作り始め、そのまま夕食に~
あんまあぱぱさんが持って来てくれた中国のお酒、白酒。
アルコール度数なんと50度越え!
小さな専用グラスでワンショットでいただきます。
お酒好きの主人が初めて知ったし飲んだし、とってもフルーティで美味しい!と喜んでました。
その後も続々と美味しいお料理が出てきます。
そして、この日お誕生日のなうあ家次男くんと6月がお誕生日のまるせんさんをお祝い。
いつものようにくだらない話で盛り上がって楽しく過ごして、椅子寝者が出てきたあたりでおやすみなさい~