#32 GWは今シーズン初のキャンプアンドキャビンズで!②

lulu

2017年05月12日 15:49



2017/05/05 3日目


この日も長男蒼は早起き。
昨日の夜に早く寝たdaiariさんと長男くんも早起きしていたようで朝からdaiariサイトでお世話になってるようです。
蒼は5年生になってから随分と落ち着いてきて、朝も静かにしてられるようになりました。
授業中も随分と落ち着いてるようだし、言われなくても字も丁寧に書くようになってきたし、やっとやる気スイッチ入ったのかな!?

朝食はCC名物100円モーニングとdaiari家からカレーをいただきます。



この日もこれといった予定はないので、午後に買い出しに行った以外はずっとのんびりと過ごします。
子供たちはジャブジャブ池に入ったり、ラジコンやったりハンモックで揺られたり、うちのパパを巻き込み鬼ご(鬼ごっこ)やったり。

あっそーだ!
年越しキャンプでもお会いしたCCの常連さんで私にランドロックやValorストーブのことを教えてくれた方もいらしてました。
毎回、子供が一緒に遊ぶので子供たちが先にお互いを見つけて教えてくれました。
初回と前回はトルテュでしたが、今回はミネルバ。
そしてマルシャルもお持ちとのこと( ゚Д゚)
サイトにお邪魔して初めて見るミネルバをよーく見せてもらってきました。
色もいいし使い勝手も良さそうだー絶対に買えないけどね(^^;

daiari家がハンバーガー作りをしているところにdaiari長男くんが大好きなうちの次男碧が乱入します(笑)


我が家のランチはCC内にあるピザハウス。
朝からなにも作ってません。完全に手抜きです(笑)







これどれも全部500円のワンコイン!
いつもはピザだけだったけど、初めてパスタも食べてみました。

パスタも美味しくてボリュームがあって大満足。
ほとんど子供たちに食べられてしまいましたが・・・

この日はdaiari家のお友達も来て、そこのお子さんとも一緒になって遊びます。
そこの長女ちゃんが我が家の長男の蒼を気に入ってくれてずっとくっついて離れません。
滅多にそんなことのない蒼なのでとても嬉しそうにしていました(^○^)

daiariママが言うには、かわいくてとっても控えめで常に後ろからついてくるタイプ。とのこと。
うちの嫁に欲しい。本気で(笑)
このご縁を大切にしたいので、今度は3家族でキャンプに行きましょー!

午後に買い出しに行った帰り、目の前にテントを屋根に積んだ赤のミニ太が!
これはくろあずきさんに違いないっ!!と思い後ろをついて行くとCCに到着~(笑)
チェックイン前にくろあずきさんを捕まえました。
そして落ち着いた頃にサイトにお邪魔し、年越しキャンプ時にも見せてもらったトリプルドリーマーをよーく見せてもらい、いろいろと質問させてもらいました。
トリプルドリーマーとってもいい幕ですよね。
どうして廃盤、そしてミッドナイトドリーマーやダブルドリーマーは仕様変更したのかなー(涙)

夜はルルカウダとくじラさんがインスタで作っていて美味しそうだったので早速マネして作ったトマトとモッツアレラチーズ。
そして豚トロを焼きました。







daiari家はダッチで作ったスペアリブとニトスキで作ったスモークチーズ。
スペアリブはホロホロでスモークチーズも美味しくて手が止まらない!
前の日のカレーといいスペアリブといい、ダッチで作ると味が違いますね。
うちのダッチもデビューさせないと(笑)



子供たちはまたまた花火。
そして焚き火~


この日はdaiariさんがめっちゃ眠そうだったので21時にはお開きにしてサイトに戻って焚き火をしました。
薪もたくさんあるので主人と順番にお風呂に入り、まったりと焚き火を堪能して就寝。


2017/05/06 最終日


朝から曇り空でしたが時折晴れ間も見えました。
この時期は幕内の結露もほとんどなくていいいですね~♪

100円モーニングを食べて、少しずつ片付けを始めます。
休んだり遊んだりしながら片付けて11時過ぎには撤収完了~

またまたお昼はピザハウスでピザとパスタを。
前日に子供たちにほとんど食べられてしまったので、パスタを1つ追加です。
それでも私たち親の口に入るのはわずかでしたが(涙)



仲良くなったお友達と一緒に記念撮影!



久しぶりの3泊でゆっくり出来てとっても楽しく過ごせました♪
子供たちも今まで行ったキャンプで一番楽しかった!と言うくらい楽しめたようです。
あー楽しかった!!!

daiari家もありがとう!
またご一緒しましょー(^○^)







関連記事