#21 キャンピカ富士ぐりんぱ 最終日

lulu

2016年11月11日 16:43

会社に出入りしている車のディーラーの営業と我が家の営業が同じ人なので、この間会社に来た時に

VELLFAIREとALPHARDだったらどっちが車内広いの?

と聞いたばっかりに、それから営業攻撃にあって困っています(;-_-) =3 フゥ

今の車はローンも終わってるし、しばらく買い替えませんから!
ってか、今年は寒くなりそうなのでスタッドレスタイヤをどうするかのほうが急務だわ。
きっと買わないけど(笑)

それでは先週末に行ったキャンピカ富士ぐりんぱレポの続きです(^○^)




2016/11/6 キャンピカ富士ぐりんぱ 最終日

寝始めて1時間もしないうちに次男の碧が成長痛で泣きだしました。
この日はぐりんぱで遊びまわっていたからね。
寝る前から痛がっていてアイシングしていたんだよなー
管理棟でロックアイスを追加購入しておいて良かった。

碧の足をアイシングしながら息を吐くと、息が白い!
かなり気温が落ちているようです。
でも昼間ずっと暖かかったから?シュラフの中や寝床が昨日より暖かく感じます。
先月のCCでも感じましたが、初日より翌日のほうが寝床は暖かくなりますね。
初日と違い風もなかったので自作のスカートが外れたり煽られることも無かったし、気温は落ちていましたが体感的にはそこまで寒いと感じませんでした。

碧は30分ほど痛がっていましたが、痛みが引いたのか寝落ちしたので私も寝ます。
枕が変わると寝付けない・眠りが浅い私ですが、この日はドーピングもしたので朝までぐっすり眠れました( ̄ー ̄)ニヤリ

朝起きると霜が降りてる~!


確実に前日より寒い!
氷点下で前の日より10℃も低い!!


あっ温度計が違うと思ったアナタ!
luluマニアですねぇ~(笑)
この温度計、随分前に購入していましたがこれだけでは立たないのでキャンプにはいつも持って行っていましたが出していませんでした。
今回は外気温と幕内の気温差を知りたくて、こっちを引っ張り出しましたが、結局センサーを付けるのが面倒になって幕外、幕内の気温を計ることはしませんでした(^^;

寒いということは天気がいい証拠でもあります。
この日は朝から雲もなく富士山もすっきり❤


今回のキャンプ、ずーーーっと富士山を見ることが出来ました♪
富士山は雲がかかっていることも多いようなのでとてもラッキー(^○^)
日頃の行いか(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

今回私たちが利用したのはテントサイト電源付きAです。


珍しく場内を散策しませんでしたが事前の予約状況を見ると、こちらの電源付きサイトは満サイトですが電源なしサイトや他のサイトは空きがありました。

みんなが起きてきたところで、昨日のお鍋にうどんを入れて朝ごはん。
珍しく写真あったよー!


この他にもピザまんや残っていたおにぎりをトラメジーノで温めて食べました。
あっスノピのトラメジーノ買ったんです( ̄ー ̄)ニヤリ

今までコールマンのホットサンドメーカーを持っていましたが、先月のCCでウマドシ家がトラメを使ってて。
見た目がコールマンのよりふっくら仕上がってる気がするし、何より半分に割れない!(コールマンのは斜めに切り込み線が入るので)ということで、CCのキャンプレポでも買う宣言していましたが、その後直ぐにポチりました。

使用感は思った通り大満足!
とっても美味しく仕上がります。
やっぱり高いのに売れてるのは理由があるんですねぇ~

チェックアウトの時間は12時。
レイトは15時、18時とあって15時の場合の延長代金は900円ということでレイトにするか悩みましたが、12時チェックアウトも割とゆっくり目なのでレイトはせず12時アウトにしました。

時間に余裕があったので食後にUNOをしたりしてゆっくりします。


10時くらいに場内のベストスポットに写真撮影に行きました。
この日は碧も機嫌良く無事に家族揃って写真を撮ることが出来ました。
これで年賀状の写真は決まり!
大仕事を終え肩の荷が下ります(笑)
それにしても鉄塔が残念すぎる・・・


撮影後は本格的に撤収を開始します。
子供たちはラジコンをしたり、散策に行ったり遊んでました。

11時半には撤収完了~
そうそう撤収途中に幕内の温度計を見たら25℃近くに!
お天気がいいので気温がぐんぐん上がってました。
おかげで結露していた幕内もぱりっぱりに乾いて乾燥撤収出来ました(^○^)


サイトはとても広々としています。


やっぱりレイサってお手軽かも。
幕内の無駄な荷物が減ったこともありますが、今回は設営・撤収時間が短く済みました(^○^)

最後にゴミステーションに寄りゴミを捨て、管理棟でチェックアウトして終了。
売店でクリームとソーダ味の富士山アイスを売っていたのでみんなで食べようと思いましたが、1個250円!(たっけーよ)もしたので子供たちの分だけ。
4本買ったら1000円って高すぎでしょ!

帰りはどこにも寄らずに帰る予定でしたが、富士山スカイラインでそのまま富士山の5合目まで行くことに。
5合目は中学生の時に?修学旅行で行った以来。
上っている途中で富士山がどんどん近くなってテンションが上がります♪

そして5合目に着くと、あれ?私が思っていた5合目と違う??
帰ってきてから調べてみると、5合目と言っても

*富士スバルライン
*須走口
*富士宮口
*御殿場口新

といろいろあるようで、今回私たちが行ったのは富士宮口5合目。
私が修学旅行で行ったのは富士スバルライン5合目だったようです。

富士スバルライン5合目が一番大きいのかな。
富士宮口は小さく控えめでした(笑)

それでも富士山は富士山。
頂上が近い!そして下界が下のほうに見えて少し足がすくみます。
高いのが苦手な長男蒼は、ちょっと怖い・・・と言っていたほど。
ただ、あまりにも近すぎて富士山の大きさと高さが写真だと半減するのが残念(^^;






今は5合目~頂上までは閉鎖されていますが、富士宮ルートだけは5~6合目までは登れるようで、この日も登っている人が数多く見受けられました。

我が家の近くから遠くに見える富士山。
その富士山を目の前で見て登って富士山の雄大さや美しさ、神々しさを子供たちが感じ取ってくれてたら嬉しいなぁ。

富士山をたっぷり堪能し帰ります。
御殿場IC手前のはま寿司で遅いお昼ご飯を食べて帰りました。
帰り道は途中、事故渋滞があったものの3時間ほどで帰宅しました。

今回はお天気に恵まれ、富士山の麓でとても気持ちよくキャンプをすることが出来ました。
また春頃に行きたいなぁ~


最後に珍しく施設紹介など。

今回私たちはテントサイト電源付AのA5サイトでした。
トイレ、炊事場が近くとても便利な場所です。

サイト内は少し砂利が混じった、ほとんどが土です。
ペグは途中まではサクサク入りますがソリステ30の場合、半分ほど打ったところで固い岩盤?に当たります。
挫けず打っていると入っていきますが固いです。

車の通り道はアスファルトが敷かれているし、サイト間も砂利じゃないので移動は静かで良かったです。
砂利敷きは雨の日にとてもいいですが、夜中や静かな夜の自分の足音がとても気になるので、いいなぁと思いました。

トイレは清潔、キレイで暖かいです!
最初に蒼がトイレに行って帰ってきた第一声が、ママっトイレがキレイであったかいんだよ!!!でした(笑)
外が寒かったということもありますが、トイレ内にオイルヒーター(だと思う)暖房器具があり暖かかったことが嬉しかったようです(^○^)

炊事場はお湯が出るし水量も十分。
三角コーナーに付けるネット、スポンジが常備されてます。
ただシンクの横に料理スペースがないので、ちょっと切ったりお鍋などを置きたい場合は後ろのテーブルを使用することになります。
洗ったものをその場で切って鍋に入れたい私としてはちょっと不便でした。

ゴミ袋はいただけないので、用意が必要です。
袋はレジ袋でもなんでもいいそうです。
最近良く行くキャンプ場ではゴミ袋をいただけることが多いので用意しておらず(なので雨撤収時に幕を入れる用の大きなゴミ袋を使いました)ゴミ袋は常備しておかないとなーと思いました。

分別はあまり細かくなく、私の住んでいる自治体とほとんど同じだったので楽ちんでした。
ただ乾電池や金物(網など)、ガスカートリッジは捨てられないので持ち帰らないとなりません。
ビン、缶は捨てられます。

さすが高規格と言われているキャンピカグループ。
不便さはほとんど感じず、気持ちよく過ごすことが出来ました。
我が家の子供たちなら併設のぐりんぱもまだまだ楽しめそうなので、また行きまーす!








関連記事