クローブで虫よけ
先日、八百屋の友達からスズムシを買ってくれと頼まれ(市場に出てて友達も買ってくれと頼まれたそうです 笑)スズムシぃ~?と思ったけど、次男の碧が虫好きなので買って帰ったらものすごく喜んでくれました(^○^)
鳴き声も心地よく癒されます。
先日ブヨ除けにとハッカ油で虫よけスプレーを作りましたが、ブロ友の
おっぺママさんがハッカ油スプレーを付けていたにもかかわらずブヨ被害にあったとのこと。
その記事にお友達のすけべえさんがコメントしてて、クローブで作った虫よけスプレーも効果があると教えてくれたので私も早速作ってみました。
クローブはスーパーで購入。
ハッカ油の虫よけスプレーを作るときに使った消毒用エタノールが余っていたので、そこにクローブを入れて3日3晩漬け込みます。
おっぺママさんも昨日仕込んだみたいで記事をアップしていたのを見ましたが、私のよりクローブが多い気がしたので、今朝クローブをもう1袋(5g)追加で入れました(^^;
今回私は目分量で適当に作っちゃったんですよね。
興味のある方は【クローブ 虫よけ】でググると作り方がたくさん出てきますので参考にされてください。
実践投入が楽しみです(^○^)
関連記事